青空。
白雲。
薄桃色のサクラ。
春ですなあ。
今日も1日なんだか疲れた。
年金事務所にダンナの障害者年金の申請に行ったり。
ダンナは1級障害者なのに、年金機構での位置付け、心臓弁置換での障害は3級。
しかも国民年金ではそれからも除外されてしまう。
厚生年金の被保険者は当てはまるのに。
国民年金ってホント、お金を巻き上げるだけで、何の役にも立たない。
疲れた・・・・orz
明日明後日はダンナ実家です。
ダンナは壇上の花祭り。
私は地区のお寺で七日講。
明後日は苗床作り。
私の長靴、去年の刈り入れのとき鎌でザックリ切っちゃったんだよな。
ガムテープでなんとか漏れを防げるかなあ。
つーことで、ロクは2日間お留守番です。
タビだにゃんに世話は頼んであるけど、ちょっと可哀想。
なるべく早く帰ってくるからね、ロク。
白雲。
薄桃色のサクラ。
春ですなあ。
今日も1日なんだか疲れた。
年金事務所にダンナの障害者年金の申請に行ったり。
ダンナは1級障害者なのに、年金機構での位置付け、心臓弁置換での障害は3級。
しかも国民年金ではそれからも除外されてしまう。
厚生年金の被保険者は当てはまるのに。
国民年金ってホント、お金を巻き上げるだけで、何の役にも立たない。
疲れた・・・・orz
明日明後日はダンナ実家です。
ダンナは壇上の花祭り。
私は地区のお寺で七日講。
明後日は苗床作り。
私の長靴、去年の刈り入れのとき鎌でザックリ切っちゃったんだよな。
ガムテープでなんとか漏れを防げるかなあ。
つーことで、ロクは2日間お留守番です。
タビだにゃんに世話は頼んであるけど、ちょっと可哀想。
なるべく早く帰ってくるからね、ロク。
明日は種籾蒔きじゃ。
朝6時に家を出るとダンナが申しておる。
ところでおぬしは様々な学問を収めて居るようじゃが、一体目標は何処に在るのじゃ?
今、津市内では、一分咲き~二分咲きでありまする。
尾張名古屋では、早、満開ぢゃそうぢゃ。
やはり、伊勢国は、海風が入りやすい影響か、開花してから満開までの期間がながいようでありまする。 ちなみに、紀州国は、満開を過ぎて花びらが風に舞っておるそうな・・・。
姫も、入院やら、田植え準備やらで何かと忙しいようぢゃの。 まっちも、来週は入学式で忙しいぞょ。 これから、2年夜間修行し、いよいよ宮に仕える身になりまする。