旅は続くよどこまでも。

とてつもなく不定期に、しかし何か思い浮かんだときにはどえらい勢いで書きなぐるブログ。

八戸到着。

2010年05月27日 10時05分54秒 | 青森の日常。
バスが遅れてねー。
本八戸から鮫に行く汽車に乗るの、ギリギリだったよー。

そして鮫駅まで迎えにきてくれたタビだにゃんと、なぜか美容院にいます。
『銀のはさみ』という美容院。値段が安いらしいんだけど、雰囲気はいいお。

今日は少しカットしてパーマかけるぞ。
(・∀・)~♪

一関駅通過。

2010年05月27日 05時30分45秒 | 青森の日常。
こんなとこ停まるバスは初めてだ。
一関かあ。
母と中尊寺来たことや、ダンナと厳美渓来たこと思い出すなあ。

バスはこれから盛岡を経由して本八戸~八戸に向かいます。

なんかお腹空いちゃった。
ここ最近、5時には起きて朝ごパンとか食べてるからな。胃袋が目を覚ましたのであろう。

うーん。腹減った(´・ω・`)

バス発車。

2010年05月26日 22時55分08秒 | 関東の日常。
初めて使うバス会社だから、受付でまごついて雨に濡れてしまった。

バスはねー、不思議なレイアウト。
前5列くらいまでは3列独立シートで、そこから後ろは通常の4列席。
何の意味があるんだろう。

私の席は後ろから3列目。1人で2席利用です。
消灯したら横になろう。

そういえば途中のトイレ休憩、最初は羽生だって言ってたな。弘南バスは佐野だけど。
会社が違うと休憩場所も違うんだねー。

と、いうことで。
おやすみなさいまし。
明日の朝は八戸だ。

カレーできた。

2010年05月26日 15時43分38秒 | 関東の日常。
後は16時になったら炊飯器のスイッチ入れて、お風呂の準備してと。

今日はね、北風吹いて寒いから、湯船で温まらないとね。風邪引いちゃうからね。

荷造りはパソコン周りを残すのみ。いや、これがいちばん面倒なんだけど。
しかし今回手荷物重いわー(´・ω・`)

家を出るのは21時くらい。最寄り駅発21時12分の電車に乗るから。
うーん、いつもよりいくらか早い集合時間なんだな。
集合場所に迷わずに着けますようにー。

我が家のカレーは。

2010年05月26日 12時02分03秒 | 関東の日常。
たっぷりのナスが入ります。そしてありったけのスパイス、ハーブをぶち込みます。
更なるポイントは、トマトの缶詰めをドカッと入れ、水を極力使わないことです。
そして隠し味にヨーグルトと牛乳を加えます。

ここでオリジナルスパイスを使えば本格的カレーになりますが、面倒なので特売のカレールーを使用するのです。
メーカー、商品には全くこだわりません。しかし大概、辛口を使います。
そして仕上げにマンゴーチャツネとガラムマサラを入れ、出来上がり。

こんなふうに適当に作るので、その都度味が違うのであります。

いつもの如く落ち着かない。

2010年05月26日 11時07分50秒 | 関東の日常。
出立の日はねー、落ち着かないよね。
なんだかね。

薬と若干の洋服は、さっきゆうパックで出してきた。
今回は八戸経由なので、着替えを持ってかなきゃなんなくて、手荷物がいつもより3割増しほど多い。しかも重たい。
ほげー・・・・(´・ω・`)

今日は午後から雨が降るみたいで、空模様はどんよりです。
北風が吹いてます。

これからねー、ダンナ所望のカレーを作らなきゃなんないんっす。
私が青森に行くときはいつも鍋いっぱいにカレーを作ります。2~3日それで過ごせるからなんだって。

で、その後はパソコン周りの荷物を纏めます。
ふぅ・・・・。

バス乗っちゃえばいいんだけど、それまでがそわそわ落ち着かないんだよー。
まして今夜は初めて乗るバス会社で、乗り場も八重洲口の方だから、重い荷物引きずって東京駅を横断しなきゃならないし。

うーん、そわそわ。

今日は新しい頓服のお世話になるな。セパゾンつったっけ。効くかなー。
あー、東京駅までの電車の時間も調べなきゃ。
そわそわだよう(´・ω・`)

低空飛行が続くなあ。

2010年05月18日 19時02分01秒 | 関東の日常。
どーもね。気分が持ち上がりません。
昨日も今日も、パッとしないまま過ごしてしまいました。

今日はねー、タビだにゃんから携帯電話が届いた。
タビだにゃんちの家族割引に加入した携帯。
これで月々980円で話し放題なんだそうです。
そこまでして話したいか。
話したいのだろう。

これで私はウィルコムのPHSを合わせると携帯3台持ちだあ。
ふにゃー。

明日は代謝内科、糖尿病の診察です。
昨日過食しちゃったし、過眠気味で身体動かしてないし、結果が恐ろしい。
(´・ω・`)・・・・・・。

お雑煮できた。

2010年05月17日 16時29分28秒 | 関東の日常。
あとは餅を入れるだけ。
季節はずれのキノコ雑煮。
食べたらきっと汗だくだー。

電気屋さん未だ来ない。

お風呂沸かそうかな。

煙草・・・・・チェーンスモーカーになってる。

♪血糖値が高いのに~
♪好きな煙草がやめられない
♪ちゃららん~♪

タビだにゃんが歌ってたローカルCMの歌が頭から離れない。
(´・ω・`)

すっかり調子狂っちゃったお。

2010年05月17日 16時09分35秒 | 関東の日常。
舅からの電話の後、母とタビだにゃんとダンナと電話で話した。
ダンナは「考えるな、聞き流せ」って言うけど、それができればこんな病気になってないわけで。そもそもこうなった原因のダンナが言うセリフじゃないと思うの。無責任極まりないと思うの。

そんなだったから、不安とイライラと焦燥感に襲われて、過食してしまいました。
糖尿病にはいちばんいけない行為をしたことで、激しい自己嫌悪を感じ、また薬に逃げました。
で、数時間寝逃げ。

台所の壁のコンセントが壊れたので、電気屋さんに来て貰う手筈が、予定の時間を1時間以上過ぎても来ない。

夕飯の支度を始めました。
今夜は時期はずれの雑煮です。お餅が余ってるから。
今日は暑いから我慢大会になるね。

gdgdな日曜日。

2010年05月16日 18時50分42秒 | 関東の日常。
あー。
昨日の反動で。
なーんにもしなかった。
これだから駄目なんだよね(´・ω・`)

朝は6時に起きたのに、その後がgdgd。
さあ、今日も活動するぞ、と着替えたとこまではよかったんだけどねえ。

煙草吸ってコーヒー飲んで、バナナ食べて煙草吸って、お茶飲んで煙草吸ってアイス食べて煙草吸って、猫を探しに外へ出て、タビだにゃんからの電話に出て、チョビとうし君見つけて、庭の草むしりして、煙草吸って部屋に戻ってお茶飲んで煙草吸って、昼飯にパスタ茹でて食って0kcalサイダー飲んで、薬飲んだら眠くなって昼寝しちゃった。

今日の収穫は、チョビが少し元気になってたのを確認したくらいかなー。

うー。
大河ドラマの前に夕飯食べなくちゃ。
何食べよう(´・ω・`)

今日は歩いたぞ。

2010年05月15日 20時32分54秒 | 関東の日常。
歩数計によると8.3km。
疲れたー。
明日はきっとぐうたらしてしまうでせう。

今日から明日までダンナが留守。
よって気ままに過ごせる(・∀・)~♪

今夜のご飯はねー、ベビーリーフのサラダと、スーパーの惣菜コーナーで見つけたレバニラ炒めと、レトルトの玄米雑穀ご飯と、オリーブの塩漬け。
自分の食べたい物を揃えたらこうなったw

オリーブの塩漬けは私の大好物なのねー。輸入食材店に行って、久し振りに買ってみた。
美味いねー、やっぱり。いくらでも食べられちゃう。でも今夜は20粒くらいにしといた。

それにしても夜になると冷えるなあ。もうすぐ6月だというのに。
チャコちゃんがストーブの前から動かないよ。
うし君はキャットタワーの箱の中に潜った。今夜もお泊まりだぬ。

つか、チョビの具合が悪いんだって。猫おばさんが言ってた。
具合の悪い猫がいると、他の猫は寄り付かないらしい。
だからここんとこ、うし君が泊まりにきてるんだな。
なんにしろチョビが心配だなあ。
元気になってくれればいいんだけど・・・・・・。