タビだにゃんが、八戸で使っていたお下がり。
しかしケーブル工事をしていない我が家は、CS放送しか映りません。
さらにダンナの趣味で、うちのテレビは韓国ドラマと麻雀番組とオートレース中継しか映りません。
そしてダンナは相変わらずテレビを“聞き”ながら、リモコンを握りしめ、猫を腹の上に載せて鼾をかいているのです。
必要なのか、テレビ。
しかしケーブル工事をしていない我が家は、CS放送しか映りません。
さらにダンナの趣味で、うちのテレビは韓国ドラマと麻雀番組とオートレース中継しか映りません。
そしてダンナは相変わらずテレビを“聞き”ながら、リモコンを握りしめ、猫を腹の上に載せて鼾をかいているのです。
必要なのか、テレビ。
テレビヂョンがどうも足を引っ張っておるようぢゃが・・。パナが赤ヂとなると、他の家電メーカーも赤字かもしれぬの。
で、姫宅には、ようやく血で時が導入されたようぢゃな。おめでと~☆ござりまする。
アニメ版よりも、リアルであるぞょ。
ダンナは「地デジ必要無し!」とばかりに、毎日CS放送を見ておるぞよ。
地デジよりも。CSの方が要らぬように思うがのぉ。
ところで、私め、明日は面接でごぢゃりまする。
で、推薦状を貰い、一次試験の書類がそろったところで、書類審査に入りまする。 で、書類に審査に合格したら、来年早々に筆記試験と、面接試験に挑まねばならぬわ。
神に仕えるのたいへんぢゃわな。
目出度いではないか。
して、また試験と面接の嵐かえ。
しかしおぬしは何処へ向こうておるのじゃ。
放射能物質を御神体にした神社でも始めるのか?
合格したら、、巫女に囲まれての大祝賀会ぢゃな~☆