前の日記を書いてからペインクリニックに診察の予約をしました。
以前なら痛みがあると心配ですぐに診察をしてもらわないとパニックになったのですが今は
そんな事もなくなりました。
話はかわります。
水泳ですがつづけています。
全く泳げなかった私が泳ぎを習おうと思ったのが昨年の今頃です。
約一年経ちました。
水泳を続けて変化したのは心、身体両方にあります、
精神的には前向きになったことです。
水泳に限らずある程度の年齢になってから知らない世界に入るのは不安がありある意味プライドを捨てることです。
でもそこまでして出た結果はとても嬉しいものです。それが自信につながり考え方もポジテブになったのでしょう。
肉体的に肌、髪、 爪に変化がありました、
こちらは良い変化ではありません、
肌がプールの水に油分が取られてしまうのかカサカサになります、
髪は痛みます。
爪ですがすぐ折れるようになりましった、
これも油分が抜けるからだと思います、
爪は昔から強く自分の爪にネイルしていて二枚爪になったこともありませんでした、
週一回程度プールに行く方は上記のような変化はないようですが私のように週何度も行くようになると
変化がみられました。
プールの水の消毒は塩素だと思っていたのですが今は違う方法もあるそうです、
塩素でなくてもプールに入っていれば肌も髪も痛むのは当然だと思います、
痛むと思ったらケアをすればよいのです。でもケアが間に合わないかもしれません
でも私は水泳が楽しいので続けています、
日記ブログランキングに登録しています。宜しくお願いします