16日は骨折なのか不安でいっぱいで帰ってきました。
痛みは弱くなりません
17日に処置した時腫れがひどくなっていました。
それでも骨折はしていないし抗生剤を服用しているのだから心配ないだろうと自分に言い聞かせました。
そして18日に痛みが酷く我慢できなく緊急で診察を受けました。
当直は外科の医師で、
「骨折だよ。だから痛みがあるんだよ。カルテに書いておくからね。」
とおっしゃいました。
そして痛みどめを処方してくださいました。
痛みの原因がわかりほっとしました。
19日は一日中ゴロゴロしていました。
そして今日は予約があったので診察を受けました。
私が心配しているので血液検査、レントゲンをとりました。
血液検査は異常ありませんでした、
レントゲンは怪我直後と今を比較するとの事ですが怪我をしてから6日でかわるだろうかと思っていました。
結論は骨折でした。
爪の下部分にヒビが入っているといえばそうだそうです。
固定をしています。
大変な思いをされましたね!
コメントありがとうございます。
そうなのです。
診断がころころかわりました。
専攻医も骨折から違うといってからまた昨日は
骨折です。
指先の骨折は診断に苦しみらしいですが患者に
話す時は言葉を選んでほしいです、
ありがとうございます。
治まりました
でも、ドクターのせいで、余計な心配や無駄な時間を費やし、おまけによけいな出費、、
でも、痛みが治まって本当に良かったです!