![]() | ジェックス ピュアクリスタル 全猫用 ガーリーグリーン 【フィルター式(循環式)給水器】 |
ジェックス | |
ジェックス |
![]() | ピュリナ ワン キャット 避妊・去勢した猫の体重ケア 子ねこから全ての年齢に 2.2kg |
ネスレピュリナペットケア | |
ネスレピュリナペットケア |
涙目になる日があります。
訓練校が楽しいとか楽だとか思って入校したわけではありません。
学ぼうと思いました。
私が申し込んた訓練は初心者が対象です。
でも実際は経験がなければついていけないと思います。
進み具合が早いのです。
やはり資格を取得させるのが一番の目的なのか?それとも就職させるのが一番の目的なのか同じくらいのなのかわかりません。
ただ初心者を対象にしたものではないことは確かです。
この記事を途中まで書いたあとに検索してみまし
たら下記のような文言がありました。
訓練校は終了を目指すものではなく、知識を広げて就職を有利にするためだそうです。
そして訓練校でついていけなくなる人はいるまたいです。
まずスタートラインが違う。
職業訓練校は理解できないからといって授業が終わってから講師が親切に教えてくれるところではない。
講師は理解できる人を対象に授業をすすめる。
納得しました。
人様はわかりませんが私のようなものは訓練校を終了しても就職は厳しいです。
少しでも就職の助けになればと思い訓練校に入校したのです。頑張ろうと思うのですが初心者の私と、他の人とはレベルが違いすぎます。
私が物覚えが悪いのでしょうがいちど講師がパワーポイントで説明すればすぐに理解して活用できる頭はありません。
覚えることが少ないのでしたら馬鹿な私でも、覚えられますが初心者の私は覚えることが膨大な量です。
朝から訓練校で勉強し帰ってきてからも勉強してもついていけないのです。
これから訓練校で勉強しようと思っているかたは
授業の内容を何度も何度も確認してください。
私は確認しましたがそれでも失敗しました。
このままでは病気になりそうです。