![]() | ライフリー パンツタイプ うす型軽快パンツ Mサイズ 22枚 2回吸収 【一人で歩ける方】 |
ユニチャーム | |
ユニチャーム |
![]() | ライフリー パンツ用尿とりパッド ズレずに安心紙パンツ専用 2回吸収 36枚 |
ユニチャーム | |
ユニチャーム |
10日の大腸内視鏡検査の続きです。
当日病院にいってから下剤を飲むことを前のブログにかきましたが結果からいうと失敗でした…
病院では液体の下剤をまず1リットルを10分かけて200cc飲みます。
飲み終わったら15分休んでお水を500cc飲みます。
休んでいる15分間は歩いてくださいといわれます。
検査室の前の廊下を歩いていました。
私はこの時点では一度もトイレにいきませんでしたが多くの方々は下剤を飲んでいるときにトイレにいきたくなるそうです。
暫く様子をみていましたがトイレにいきたくなることはなく浣腸をしました。
浣腸をする前に検査着に着替えました。
その時看護師さんからオムツを渡されました。
今迄はオムツに履き替えことはありません。
怪訝に思いましたがオムツに履き替えましたが大正解でした。
上着はよくある検査着ですがパンツはハーフパンツなのですがお尻の部分が開いています。
開いている部分から内視鏡を入れます。
そして浣腸をしたのですが看護師さんから
「できるだけ我慢してください。少なくとも5分は我慢してください」と言われました。
上から下剤を飲んで下から浣腸ですから五分など待てません。
そのうち液体の下剤も聞いてきたのかものすごい
下痢がはじまりました。
今回の下剤はトイレに行きたいと感じるとまてないのです。
恥ずかしい話ですがオムツを汚しました。
トイレには15回以上いきましたが便は綺麗にならず今度は最初のんだ液体の下剤を200cc追加しました。
トイレに行きたくなるのですが肝心の便は綺麗にならず泣きそうになりました。
便が綺麗になるというのは変な言い方ですがカスがなくなり透き通るようになるのです。
追加の下剤を飲んでからトイレに5回はいきました。
でも便は綺麗になりません。
結局見切り発車しました。
私は心の中でこの状態ならまだ便は残っているので内視鏡で見えないのではないかと思いながら検査用のベットに横になりました、