北海道を出発して1週間経ちました。
洗濯物も結構溜まり 偶然見つけたコインランドリーで洗濯しています。
人生初体験でございます。
小型の洗濯機で300円で洗剤、柔軟剤は自動投入だそうです。(知らなかった)
乾燥機は100円で10分運転だそうで 入れた硬貨の分だけ回る仕組み(これも知らなかった)
なにせ初めてなものでどれくらいで乾くかさっぱり分からない。
とりあえず200円入れて様子見です。
どちらかというとお客様は自分の家で洗濯してから乾燥だけに来る人が多いです。
ちょうど今雨が降っているので 家で洗濯物が乾かないせいもあるのでしょうか?
皆さん手慣れた様子で 乾燥した洗濯物をたたんで帰ってらっしゃいます。こたパパは小次郎と車でお休み中です。
こんな時横になれるキャンピングカーはいいですね。
洗濯物も結構溜まり 偶然見つけたコインランドリーで洗濯しています。
人生初体験でございます。
小型の洗濯機で300円で洗剤、柔軟剤は自動投入だそうです。(知らなかった)
乾燥機は100円で10分運転だそうで 入れた硬貨の分だけ回る仕組み(これも知らなかった)
なにせ初めてなものでどれくらいで乾くかさっぱり分からない。
とりあえず200円入れて様子見です。
どちらかというとお客様は自分の家で洗濯してから乾燥だけに来る人が多いです。
ちょうど今雨が降っているので 家で洗濯物が乾かないせいもあるのでしょうか?
皆さん手慣れた様子で 乾燥した洗濯物をたたんで帰ってらっしゃいます。こたパパは小次郎と車でお休み中です。
こんな時横になれるキャンピングカーはいいですね。