コタラの社長日記

スリランカ産ハーブ「コタラヒムブツ」(学術名サラシア・レティキュラータ)を紹介され、世界初のサプリメントを製造!

話題のレクサスを観てきました

2005-10-06 10:59:29 | Weblog
当初トヨタが予想していた4倍の受注が有ったと聴きましたので興味を持ちました。

静岡県東部地区の異業種交流会の講演で聴いた事を思い出したからです。
この講演者は特許に付いて国内では第一人者だそうです。

『クラウンがタクシー業者に売られる金額をご存知ですか?』と始まりました。
製造業ですから全員興味津々です。
『¥90万です、但し1台や2台では有りませんよ、タクシー業者と親しい方は、自分の車を一緒に購入して貰うようです、カローラとセルシオの価格差は分かりますよね?
カローラの製造コストの2倍は掛かっていません、ですからセルシオが売れれば嬉しいですよね』と講演者。
『革張りの椅子の納入価格は¥35000位です』と続きました。

僕は大きな車は興味有りません、小さくてヒラヒラ動かせる車が好きです。
全員では有りませんが、
大きな車に乗っている方達の中には、
偉そうな態度の人達が多いので余計欲しく有りません。

普段乗っている車は、トヨタ・ハイラックスサーフです。
荷物を積んで移動するには、使い勝手が良く楽です。
京都宝ヶ池プリンスホテルで行われた「船井総研」の展示会にもこの車でした。

下記の展示会にもハイラックスサーフで行きます。
日時:10月9~10日、10時~19時
場所:新高輪プリンスホテル
第4回 船井幸雄・オープンワールド

もしお暇でしたらお越し下さい。
ブースNo.24です。




最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございました (silence)
2005-10-06 11:11:47
トラックバックありがとうございます。

オープンワールドには、第1回、2回と参加しましたが、それ以降ご無沙汰です。今年は行くつもりでしたが、あいにくのスケジュールになってしまい、見送りです。ご盛会をお祈りいたします。
返信する
silenceさん (コタラ)
2005-10-06 12:48:06
買われたそうで、調子は如何ですか?
返信する
Unknown (あかね)
2005-10-06 17:48:59
トラバ、ありがとうございました。

 

>全員では有りませんが、

大きな車に乗っている方達の中には、

偉そうな態度の人達が多いので余計欲しく有りません



…同感です(笑)
返信する
TB有り難うございました (Mick)
2005-10-06 23:40:14
レクサス店は、ブランドショップで正規輸入品を買うような、「サービス」「おもてなし」でメルセデスやBMWを追うつもりですね。



一方輸入高級車は、それが正規代理店であっても、ディーラーによってサービスや会社の雰囲気が全然違います。

ブランド品を「格安」で売るだけのディスカウントショップのような対応の、正規代理店があるのも事実です。



ただ、レクサス店の「おもてなし」「サービス」が浸透し、ユーザーのサービスに対する目が肥えてくれば、「クルマが良いから、サービスや応対はそれなりでも買ってくれるだろう」というこれまでの外車商売のやりかたは、変えざるを得なくなるでしょう。



返信する
TB有り難うございました (くるまこのみ)
2005-10-07 07:45:27
TBしていただいた先が、話題とちょっとずれていたようだったので、類似の話題でTBさせていただきました。



庶民的な感覚なのかもしれませんが、今のレクサスには敷居の高さしか感じることが出来ません。

所有することへのあこがれを感じられるような展開を行って欲しいと感じています。
返信する
あかねさん、 (コタラ)
2005-10-07 10:41:37
<偉そうな態度の人達が多いので余計欲しく有りません



…同感です(笑)>

自分に内容が無い分、車に借りている人を見かけますね。
返信する
Mickさん、 (コタラ)
2005-10-07 10:45:52
<ブランド品を「格安」で売るだけのディスカウントショップのような対応の、正規代理店があるのも事実です>

社長の資質が出るのでしょうか・・・

返信する
くるまこのみさん、 (コタラ)
2005-10-07 11:41:36
<所有することへのあこがれを感じられるような展開を行って欲しいと感じています>

あこがれを持つのは、大切な事です。

僕は40才の時、初めてBMWを買いました。

若くて外車に乗るのを妻に反対されていたからです。

モノにも格が有りますね。



返信する
先日はトラックバックありがとうございました。 (快適カーライフクリエイター・たか)
2005-10-17 14:02:01
こちらからもTBさせていただきました。

今後とも宜しくお願いいたします。

またお立ち寄りくださいませ(^^
返信する
たかさん、 (コタラ)
2005-10-17 16:25:36
こちらこそ宜しくお願いします。

僕も名前がタカです。
返信する

コメントを投稿