爺さんが伝えたいこと

寡黙に生きて来た爺さんが、一つの言葉ででも若い人達の役に立つならば、幸いです。

もって行き方

2020-07-05 12:20:54 | 日記
人が亡くなるを聞くにつけ、現職の頃は、その人の寿命だからと、落とし込んで納得していました。

私は占いはしませんが、ハイレベルの占いなら、そこまで結果を出すのではと、思っていました。

現在も根本は変わりませんが、命の重さを思えば、そう簡単に結果を出すのは、どうなんだろうかと思う様にもなりました。

プロセスに、ちょっとイチャモンを付けたくなっただけ、ではありますが。

命の重さを、軽んじていたのではないかと思い返し、少し反省をしてみた訳です。

命を軽んじてはならないと思ってはいますが、亡くなる命に執着もしてはならないとも、感じています。

でも、命が亡くなるのは、本当に悲しい事だとは、思っています。







不可抗力

2020-07-05 11:56:30 | 日記
「心肺停止」なんと残酷な言葉だろう。

医師の診断で「死亡」となるのか。

「命」が奪われる。

不可抗力なのか。

自然災害で奪われた命。

抗う力の無いお年寄り達が、死んでいく。

いたたまれない気持ちが、胸の中で渦巻く。

なぜ死なせなければ、ならなかったのか。

そりゃ~言うだろうよ、どうしようもなかった。

そうだよね。

でも!?どうにも出来なかったんよね!?

そんなんで、納得できる訳がないやん。

でも、落とし所は、そこにしか無いんだよね!




大いなる意思が

2020-07-05 00:47:12 | 日記
如何に人間様だと威張ってみても、大自然の驚異には抗えない。

今回も大雨にさらされて、河川の氾濫や土砂崩れにも、人間は抗えない。

ただ災害が収まるのを待つしかない。

なんと非力な存在なのか。

大いなる意思が創られた、この地球で生かされている、人間なんだからこそ。

驕りや昂ぶりに、のぼせ上がってはならない。

生かされている、その使命を忘れてはならない。