爺さんが伝えたいこと

寡黙に生きて来た爺さんが、一つの言葉ででも若い人達の役に立つならば、幸いです。

信仰心

2020-07-17 11:12:49 | 日記
貴方の信仰する神様や仏様は、貴方に何をもたらしてくれますか?

現世利益で具体的な収益ですか?

それとも安らぎ、心の安寧ですか?

それこそ人間の欲望は限りなく、その人に見合ったモノを授けて下さるのでしょうが。

如来様のお慈悲は、万人平等に授けて下さるのだとか。

受け取る側の人間が、そのお慈悲の意味を理解出来ずに、感謝の心を抱けずにいる事が、元々の間違いなのかも知れません。

商売を繁盛させて頂くのも大切な事ですが、心の覚りを頂く方が、人間に取ってどれほど有り難い事なのかが、分からない愚かさが不幸の原因なんだと、諭されているのではないだろうか。









ここで逃げれば

2020-07-17 03:53:34 | 日記
誰でも窮地に追い込まれれば、逃げたくはなる。

特に自分からは。

でも、それじゃイカン。

貴方や君の「らしさ」と言う格が傷つく。

今まで培ってきた「らしさ」が傷を負う。

誰にも見えないから、貴方や君が大切にしないと、「らしさ」は傷付いたまま、固まって萎縮し始める。

貴方や君が勝手に作ったまま、萎縮して固まり残ってしまう。

貴方や君の心の中から、二度と顕れないかも知れない。

一つの格として「らしさ」は感情を持っているから、貴方や君の思いには、応えてくれないかも知れない。

裏切られたと思われたら、如何に繕っても無駄かも知れない。

取り返しはつかないのかも。

貴方や君が勝手に作り上げた、もう一つの貴方や君なんだから。

何も言わないからこそ、大切にして上げないと。