青梅市に赤塚不二夫会館があると聞いて
いつものように朝早めに出発、
下道(高速を使わず)を走ってきたのですが思いのほか道が順調だったので
会館オープン時間よりはるかに速く到着(午前9時前)
さすがに開館まで1時間以上も開いてしまうので
今回はパス・・・
ご覧の通り少し雨も強かったので、街中を歩くにもやや気分が下がりますので
今回は場所だけの確認
ちょっと通過しただけでしたが、町並みは昭和レトロ感たっぷりで
今度はゆっくり出発してきます。
青梅の町を後にして、国道411ではなく県道45号線を西へ
奥多摩方面へ向かいます。
道路脇の駐車スペースがあったので、下車してみると
川向うに何やら湯気が上がっています。
駐車場から下ったところにつり橋があり、
渡り切ると、
酒蔵があります。
庭園の紅葉がピークを迎えています。
開館は11時~
まだ1時間ほどじかんがあります。
酒蔵見学は予約制の様で、本日は満員とのこと
しばし、景色を眺めて出発です。
今回は早すぎるな!?