京都縦貫道は、ほとんどが、片側一車線
なので、大型だけでなく
のんびり屋さんに塞がれると、長ーいストレスの始まりです
E27若狭堂に入って福知山で降りR9へ
一桁台の国道ですからね
主要道路です
といっても、のどかな感じ
すぐにR426には入ります
この後はひたすら山の中
ずっと、前の車も変わりませんが、皆さん軽快に走ってくれるので、
緑を眺めながらのんびりとしたいい感じです
そして、出てきました
皿蕎麦の看板
そう、ここは兵庫県出石になります
出石の街中に入り蕎麦屋捜索です
何件か目にしますが、駐車スペースが瞬時に判断できず
何件かスルーしてしまった
もう一度回りなおして
よし、ここにしよう
さて、どんな感じですかね