桜(川津)が終わる頃
いよいよ春が始まります
ソメイヨシノはまだまだですが
こうして桜の花が散って新緑が出始めると
至る所で菜の花の黄色がめだち始めます
桃の節句が終わって一週間が、ばあちゃんの口癖でした
「遅霜に気を付けて種や苗を植え付けるんだよ」
そして寂しかった畑に色が生まれます
その数、13色
園芸を始めた頃は、赤黒緑程度でしたが今では
左から
透明、金、黄色、赤、オレンジ、茶、銀、薄ピンク、濃い緑、水色、ピンク、緑、青
そうか紫と黒が無いんだな・・・と並べて感心していると背後から視線が
キンちゃん
久しぶり
なぜ、キンちゃんか?
まあ、ギンちゃんと同時期に現れたことと、
目じりからのラインが・・・