いろんな料理がありますが、
つくねにエノキを加えるとふっくら感が増して美味しいと聞いたものだから
作ってみた。
但し、ひき肉が無かったので、自分で粗みじん切りして
エノキも1束丸ごと刻んでいれたのが失敗
生姜とネギを香味野菜として加え
練り込んだものの、野菜が多すぎる事
ひき肉でなかったことが原因で、
ご覧の通り、まとまらない。
まあ、でも米粉を少し加えて、更に練り込んで
ボーㇽ状にして、熱湯へ投入・・・
ご覧の通りみるみる分離してしまった
野菜が多すぎる
肉と野菜1:1までかな?
野菜が多いとうまくまとまりません
が
ゆで汁は、野菜と鶏肉のうまみが出て
味噌を加えるだけでも十分なお味噌汁に変身します。
失敗もまた経験成り