お米日記_107 2010-10-21 22:00:40 | お米 / rice 10/21, 9:00pm 品種をコシヒカリからヒノヒカリへ切り替えるので、 色彩選別機も内部まで分解して全面掃除中です。 11:00pm、部品を組み立て、掃除終了です。 既に手狭で、ファクトリーを拡張したいですね~ か831
日常生活_7 2010-10-21 18:00:55 | 日記 / diary 10/21, 6:00pm 大型電気店で蛍光灯の注文をお願いしていますが、 特殊な蛍光灯で、該当する品番が沢山あって、今、メーカーに問い合わせ中です。 それでも、生産している事業部に問い合わせして、判明するか? 今現在不明です。特殊な製品故の悩みです。 →6:30pm、製品が特定できました。これから帰宅します! か831
お米日記_106 2010-10-21 14:10:44 | お米 / rice 10/21, 2:10pm, 曇り どんより これからお米を載せて、郵便局へ行きます。 H22年度、白米の初回出荷です。 3:30pm, 2回目の出荷です。 これは贈答用なので新品の箱で。 か831
お米日記_105 2010-10-21 14:00:00 | お米 / rice 10/21, 12:00pm(正午), 曇り 25℃ お米のラベルを印刷しました。 カッターで半分に裁断します。 白米を箱詰めしています。 これはダンボール再利用のエコ包装仕様です。 2:00pm、これから発送に行きます。 か831