6/16, 4:30pm, 晴れ時々曇り
4時半ですが、まだ日が高いので暑いです。
農作業前にみる、いつもの高台からの眺めです。

まずは、ヒノヒカリの田の水管理ですが、雨不足で水源の水に勢いがなく、
水路から田に水を入れるにも、時間がかかってしまい、仕事になりません。

そこで、ポンプでの注水に切り替えました。

コシヒカリの田では、除草剤を撒布したエコ50や普通栽培の田でも
コナギがしつこく蔓延るので、第2段の除草剤を撒布します。

大変にローテクですが、バケツに除草剤の袋を入れて、手でぱらぱらと撒布します。
5:30pm; 自分の田の作業は早々に切り上げて、助っ人への逆応援に出かけました。
今日はこの時間から田植え開始です。

田の横が一般道なので、まず苗箱を下して、畦際に並べます。

6:00pm; 本日の田植えが始まりました。

日暮れまで、田植えを頑張ります。
7:30pm; 日没の頃ですが、まだ見えるので、この田まで植えます。

終わったのは8時頃でした。
本日は田4枚、40a程を田植え出来ました。
か831
4時半ですが、まだ日が高いので暑いです。
農作業前にみる、いつもの高台からの眺めです。

まずは、ヒノヒカリの田の水管理ですが、雨不足で水源の水に勢いがなく、
水路から田に水を入れるにも、時間がかかってしまい、仕事になりません。

そこで、ポンプでの注水に切り替えました。

コシヒカリの田では、除草剤を撒布したエコ50や普通栽培の田でも
コナギがしつこく蔓延るので、第2段の除草剤を撒布します。

大変にローテクですが、バケツに除草剤の袋を入れて、手でぱらぱらと撒布します。
5:30pm; 自分の田の作業は早々に切り上げて、助っ人への逆応援に出かけました。
今日はこの時間から田植え開始です。

田の横が一般道なので、まず苗箱を下して、畦際に並べます。

6:00pm; 本日の田植えが始まりました。

日暮れまで、田植えを頑張ります。
7:30pm; 日没の頃ですが、まだ見えるので、この田まで植えます。

終わったのは8時頃でした。
本日は田4枚、40a程を田植え出来ました。
か831