6/19, 9:30am, 晴れ
今日は久しぶりの快晴です。朝は涼しかったですが、日中は陽射しが強烈で
次第に暑くなってきました。
朝の内に、お米の包装を発送です。

10:30am; 今日は1件のお米を発送します。

この後、Windows8.1のPCの各種設定等の作業をしました。
昼食休憩後、田の水管理にやって来ました。
いつもの高台からの眺めが、一段と色鮮やかになりました。

コシヒカリの田の畦に置いてある乗用除草機は、週末にはヒノヒカリの田へ移動します。
コシヒカリは株が成長しているので、今後は歩行用除草機で対応します。

ヒノヒカリの田は、水持ちが悪く、手間がかかります。
その点、ポンプは燃料を入れて、ポンプを稼働させるだけなので、管理はし易いですが、、、
燃料代が高価になります。

6:00pm; 夕方からはまたお米の仕事です。秋吉の保冷庫から持ち帰った
コシヒカリ・エコ50玄米をケースに移し替えています。

9:30pm; そのコシヒカリ・エコ50玄米の色彩選別(石抜きを兼ねています)を始めました。

明日も、お米主体の一日になります。
か831
今日は久しぶりの快晴です。朝は涼しかったですが、日中は陽射しが強烈で
次第に暑くなってきました。
朝の内に、お米の包装を発送です。

10:30am; 今日は1件のお米を発送します。

この後、Windows8.1のPCの各種設定等の作業をしました。
昼食休憩後、田の水管理にやって来ました。
いつもの高台からの眺めが、一段と色鮮やかになりました。

コシヒカリの田の畦に置いてある乗用除草機は、週末にはヒノヒカリの田へ移動します。
コシヒカリは株が成長しているので、今後は歩行用除草機で対応します。

ヒノヒカリの田は、水持ちが悪く、手間がかかります。
その点、ポンプは燃料を入れて、ポンプを稼働させるだけなので、管理はし易いですが、、、
燃料代が高価になります。

6:00pm; 夕方からはまたお米の仕事です。秋吉の保冷庫から持ち帰った
コシヒカリ・エコ50玄米をケースに移し替えています。

9:30pm; そのコシヒカリ・エコ50玄米の色彩選別(石抜きを兼ねています)を始めました。

明日も、お米主体の一日になります。
か831