さていよいよ四国ツーリング最終日です。
朝5時に起きて、支度を整えて7時にクラッチミートです。キャンプ場から佐田岬までの道のりは70km強。2時間くらいで行けるはずです。
道順も簡単です。ひたすら国道197号を西に走れば、自然と佐田岬に到達できます。国道197号は、佐田岬半島の尾根部分を縦走するように伸びているのですが、地図を見ると南の海岸線沿いに旧道が有るようです。
この旧道を走ってみたい気もしたのですが、そんな事をすると、今日中に家に帰れなくなるので、今後の楽しみに置いておく事にしました。
国道197号は、半島の三崎港フェリーターミナル付近で終点となり、ここから先は県道256号で岬の突端を目指す事になります。
県道に入ると、とたんに最果てに向かう田舎道の雰囲気が出て来ます。
こんな感じの道です。
四国最西端佐田岬へ向かう道
そして、佐田岬の駐車場に到着です。

灯台がかすかに見えます。

その灯台までの道のりは、片道1.8kmだそうです。

往復1時間以上掛かりそうなので、灯台到達は断念しました。

さて、岬で休憩して時計を見ると午前9時過ぎです。ナビで自宅を目的地に設定すると、道のりは608km。ここから一気に滋賀の家まで走ります。
大洲ICから、松山道、高松道、高松東道、神戸淡路鳴門道、山陽道、中国道、名神を走り倒して、午後6時、無事に家に着きました。

総走行距離 1569km。
消費ガソリン 66.9L
平均燃費 23.45km/L
朝5時に起きて、支度を整えて7時にクラッチミートです。キャンプ場から佐田岬までの道のりは70km強。2時間くらいで行けるはずです。
道順も簡単です。ひたすら国道197号を西に走れば、自然と佐田岬に到達できます。国道197号は、佐田岬半島の尾根部分を縦走するように伸びているのですが、地図を見ると南の海岸線沿いに旧道が有るようです。
この旧道を走ってみたい気もしたのですが、そんな事をすると、今日中に家に帰れなくなるので、今後の楽しみに置いておく事にしました。
国道197号は、半島の三崎港フェリーターミナル付近で終点となり、ここから先は県道256号で岬の突端を目指す事になります。
県道に入ると、とたんに最果てに向かう田舎道の雰囲気が出て来ます。
こんな感じの道です。
四国最西端佐田岬へ向かう道
そして、佐田岬の駐車場に到着です。

灯台がかすかに見えます。

その灯台までの道のりは、片道1.8kmだそうです。

往復1時間以上掛かりそうなので、灯台到達は断念しました。

さて、岬で休憩して時計を見ると午前9時過ぎです。ナビで自宅を目的地に設定すると、道のりは608km。ここから一気に滋賀の家まで走ります。
大洲ICから、松山道、高松道、高松東道、神戸淡路鳴門道、山陽道、中国道、名神を走り倒して、午後6時、無事に家に着きました。

総走行距離 1569km。
消費ガソリン 66.9L
平均燃費 23.45km/L
↓応援のクリックお願いします↓

