私の部屋2

趣味のバイクネタが中心です。
ツーリングが大好きです。

本州最南端ツーリング

2014年09月30日 | バイク
新しいネタも思いつかないので、本州最南端、潮岬に行った時の写真をアップします。

まず1回目。1996年8月31日です。

串本の橋杭岩です。ZZR乗りと2人で一泊ツーリングに出掛けました。



潮岬灯台です。



この頃はまだ、紀伊大島に渡る串本大橋が完成してませんでした。
この日の宿を電話帳で探して、紀伊大島の民宿に「バイクで行きます」と言ったら、民宿の人に「ここは島やからバイクでは来れへんで」と言われて、慌てて地図を確認した事を思い出しました。

そして2回目。2000年9月9日です。



当時の会社のバイク乗りが全員揃った、唯一のツーリングでした。
この頃にはすでに串本大橋ができていたので、バイクで紀伊大島を走りました。

それから3回目。2007年8月17日です。今度はソロで行きました。強烈に暑かったのを覚えています。

串本の橋杭岩の手前に花壇ができていて、バイクと岩のショットを撮るのが難しかったです。



ソロなので、1人寂しく記念撮影です。



1996年に宿泊した、潮岬の民宿に11年振りに泊まりました。

ZRXでは、潮岬に行けませんでした。Ninja650Rで、4回目の本州最南端アタックをしてみたいと思っている、今日この頃です。


↓応援のクリックお願いします↓


にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ      人気ブログランキングへ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする