今回は自販機のお話です
群馬県にあります
自販機食堂さんを訪れました
ミトミ(オレンジフード)さんのアンテナショップ的なお店で
人気スポットでもあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/73/7fc64082fb037c15fab1fa40af246656.jpg?1604265076)
店内には
自販機コーナー、飲食スペース、ゲーム機コーナーがあり
綺麗な店内で気軽にレトロ自販機グルメを楽しめるのが特徴です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/78/93364011e1f2f633dec099460e130757.jpg?1604265140)
今回はトーストサンド自販機…ではなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/78/93364011e1f2f633dec099460e130757.jpg?1604265140)
今回はトーストサンド自販機…ではなく
画像左側に見切れてる飲料自販機を利用します(笑)
自販機本体を撮影してくるのを忘れまして(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/70/213c40ddd8138adafe2a691a97c962a7.jpg?1604265215)
飲料自販機にて販売されているのが「Hacoめし」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/70/213c40ddd8138adafe2a691a97c962a7.jpg?1604265215)
飲料自販機にて販売されているのが「Hacoめし」
冷蔵状態で出てきますので店内の電子レンジで温めて頂くスタイル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5b/72a57c849c2193fbac0d22641f1a4d64.jpg?1604265300)
「つめた~い」のですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5b/72a57c849c2193fbac0d22641f1a4d64.jpg?1604265300)
「つめた~い」のですよね
以前はハンバーガー自販機で販売されていましたが
飲料自販機で販売される形になりました
硬貨を投入しボタンを押せば、取り出し口に商品が出てきます
ハンバーガー自販機での販売時、温めムラがあり
店内の電子レンジで温めなおす事がありましたので
飲料自販機で「つめた~い」状態での販売でも
あまり手間を感じません(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3b/22bfeea7a8769fadca141d1606644b60.jpg?1604265459)
ちゃーしゅーごはん 300円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3b/22bfeea7a8769fadca141d1606644b60.jpg?1604265459)
ちゃーしゅーごはん 300円
ラーメンに使われているチャーシューに、タレを絡めたご飯です
見た目ほど濃い味付けではないので、案外あっさりと頂けます
やはりチャーシューが美味しいのですよね(笑)
自販機巡りをしていると、無性に「米」が食べたくなる
そんな時にぴったりなHacoめし
美味しく頂きました
ご馳走様でした…m(_ _)m