今回は自販機のお話です
群馬県にあります
自販機食堂さんを訪れました
早いもので開店から6周年を迎えられたそうです
おめでとう御座います!
いつも安らぎの場所、美味しいレトロ自販機グルメを提供して下さり有難うございます
世の中がなかなか落ち着きませんが
また利用させて頂きます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ea/4270044c91d0abcf20f7a8015b8efc97.jpg?1605384530)
さて
店内には自販機コーナー、飲食スペース、ゲーム機コーナーがあります
そして
キーホルダーや缶バッチ等のグッズを販売しているのですが
店内には、こんな自販機があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9e/bb0873e044c5a1615dac4bbe87e0e4af.jpg?1605384667)
この自販機でキーホルダー等を販売してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9e/bb0873e044c5a1615dac4bbe87e0e4af.jpg?1605384667)
この自販機でキーホルダー等を販売してます
2台設置されていて
先にボタンを押して、販売価格の硬貨を先に投入するタイプです
訪れた時に販売されていたのは以下の内容です
訪問時点の内容ですので、既に売り切れになっている物もあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/61/fc2e512e4a317a25e6072bb690b9fa57.jpg?1605384773)
行灯キーホルダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/61/fc2e512e4a317a25e6072bb690b9fa57.jpg?1605384773)
行灯キーホルダー
富士電機製めん類自販機の電照パネル部分の絵柄が入っているキーホルダーです
そしてもう1台には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d8/b5116f4e1ea0cf625be3657179abef9f.jpg?1605384852)
ハンバーガー自販機の「あの彼」と、ボタン部分の絵柄のキーホルダーが販売されていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d8/b5116f4e1ea0cf625be3657179abef9f.jpg?1605384852)
ハンバーガー自販機の「あの彼」と、ボタン部分の絵柄のキーホルダーが販売されていました
今回のお目当ては…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/05/26a1092808fd84edee08133299176067.jpg?1605384943)
コレ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/05/26a1092808fd84edee08133299176067.jpg?1605384943)
コレ(笑)
自販機食堂さんのキャラクター、ハコちゃんが描かれているキーホルダーです
伺った時期がバレますね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8c/db1c72429f6c2ff10be7afc6fd0c35b5.jpg?1605384992)
ハコちゃんキーホルダー 700円
感染症対策のボタンを押すグッズが出回ってますが
伺った時期がバレますね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8c/db1c72429f6c2ff10be7afc6fd0c35b5.jpg?1605384992)
ハコちゃんキーホルダー 700円
感染症対策のボタンを押すグッズが出回ってますが
自販機食堂さんが作ると、こうなる(笑)
なかなか発想が良いなぁと思う物ですね
まぁ勿体無くて使って無いのですが、こういった遊び心って大事ですよね
そんな自販機食堂さんのグッズでした…m(_ _)m