今回は自販機のお話です
千葉県にあります
24丸昇小見川店さんを訪れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/cb/5af9de65182e78ffb8371f715ad95170.jpg?1615850011)
住宅街にも近い立地のお店で、店内には、自販機コーナー、飲食スペース、ゲーム機コーナーがあります
店内を撮影する際は
予め店員さんの許可を得てから行って下さい
その旨の貼り紙がありますので、その内容を守り
他のお客様のご迷惑にならない範囲でお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3f/b5b7bdb1fe50cb91dd22bc85b83d2522.jpg?1615850158)
弁当自販機 津上製
画像右の個体です
ベージュの個体で、5種類の弁当類が販売出来ます
この個体では4種類を販売していますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4f/b0d982acf2033e70f5ad99345bf4e790.jpg?1615850446)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4f/b0d982acf2033e70f5ad99345bf4e790.jpg?1615850446)
商品見本が飾れる作りになってます
レパートリーがありますね♪
こちらの弁当は、結構な需要がある様に感じます
時間帯によっては、多くの方が購入する姿を見かけます
さて、硬貨を投入しボタンを押せば
商品が取り出し口に出てきます
津上製弁当自販機は、調理済みの弁当類を保温する仕組みですので、ボタンを押せば直ぐに商品が出てきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ba/000493c8e89ba1db3d1645b42ba2e478.jpg?1615850632)
弁当を取り出しました
市販の容器に詰められた弁当で、ラップで包まれています
割り箸も含めて包まれているのが分かります
さ、開封しますよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b7/258f2ec682830133034889c01f570f02.jpg?1615850765)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b7/258f2ec682830133034889c01f570f02.jpg?1615850765)
焼肉弁当 410円
ご飯、焼肉、ごぼうの煮物、昆布の佃煮が入ってます♪
まずはご飯
ボリューム感もあって美味しいですね♪
炊き加減も良く、おかずとの相性もバッチリです
焼肉は味付けもしっかりしてますが、柔らかいお肉で食欲を刺激します
旨いんですよねぇ(笑)
昆布の佃煮、ごぼうの煮物が添えられて
満足感ある焼肉弁当でした
添えられている食材は、購入タイミングで変わるかもしれません
美味しく頂きました
ご馳走様でした…m(_ _)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e7/02801bf95fa21f6ea97d339e856a0359.jpg?1615851934)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e7/02801bf95fa21f6ea97d339e856a0359.jpg?1615851934)
店内には4台の津上製弁当自販機があります
常時2台を稼働させている印象ですが
この日伺ったタイミングでは、売り切れで利用した1台のみ稼働でした…m(_ _)m