今回は自販機のお話です
群馬県にあります
自販機食堂さんを訪れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4a/9c94680d4220d5c848502bf869bb6ea4.jpg?1617150838)
ミトミ(オレンジフード)さんのアンテナショップとしてオープンしたお店で
店内には自販機コーナー、飲食スペースがあります
懐かしのゲーム機もありましたが、このご時世で休止や撤去がなされています
まだ「タト」自販機が無い頃ですので、訪問時期が分かりますね…(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b8/2035060aa2def6c79bca34db00e7facd.jpg?1617150854)
飲料自販機 クボタ製
スリムな飲料自販機ですが、この自販機を用いて
ハンバーガーも販売されています
店内にはハンバーガー自販機があり、そちらは加熱されたハンバーガーを購入出来るのに対して
こちらは「お土産用」として、冷蔵されたハンバーガーを販売してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fa/197019bcce61cb3bf13a8579a4904346.jpg?1617150882)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fa/197019bcce61cb3bf13a8579a4904346.jpg?1617150882)
以前は、コロチャサンドのみでしたが、他のハンバーガーも冷蔵販売される様になってました
購入後、電子レンジで加熱すれば良いお土産用は有難いですね
まぁ本来のハンバーガー自販機で売り切れの場合にも
店内の電子レンジを利用すれば、その場で食べられるので
それも有りかと思いますね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7a/abf5fbf7f0cc8908d18b156e39a0fa77.jpg?1617150790)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7a/abf5fbf7f0cc8908d18b156e39a0fa77.jpg?1617150790)
タルタルミート 300円
柔らかいパンに、ボリューム感のあるお肉がサンドされたハンバーガーです
タルタルソースにミートソースの組合せが、なかなか美味しい一品
価格的にも満足感のあるハンバーガーだと思います
ミトミさんのハンバーガーは、どれも美味しいので、時折食べたくなる味わいです♪
美味しく頂きました
美味しく頂きました
ご馳走様でした…m(_ _)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/11/96fd49a3e3b24f3ff36d53f581553e94.jpg?1617150919)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/11/96fd49a3e3b24f3ff36d53f581553e94.jpg?1617150919)
お店のキャラクター、Hacoちゃんもマスクをしてましたね…