旧い自販機巡りと趣味と(アーカイブ)

3大レトロ自販機を巡り、その他諸々も綴ってます。新規更新はありません。アーカイブとしてお楽しみ下さい。

河口湖自動車博物館 飛行舘を訪れる

2021-10-07 03:00:00 | 趣味の話
今回は趣味のお話です

山梨県にあります
河口湖自動車博物館さんを訪れました♪

河口湖エリアにある私設博物館の1つで、夏季の8月のみ開館する博物館です

昨年は感染症蔓延の影響を受け、残念ながら開館せずでしたが
今年は開館するとの報せを受けて伺いましたよ♪

私がこちらを初めて訪れたのは20年以上前になりますね

今回の私的な立ち回り行程の1つにこちらを選びました♪


F-104DJ

複座型のF-104戦闘機です

航空自衛隊の主力を担った戦闘機で「最後の有人戦闘機」とも言われたF-104です

大好きな機体なのですが、複座型の保存機は少なく有難い展示ですね

他所で地上展示機を眺めた事がありますが、本当に細身の機体ですね

こちらの機体は
自動車博物館の屋上に展示されています


シトロエン

自動車博物館入口に展示されている車体

このスタイル、なかなか好みなんですよね

巷でもシトロエン2CVは時折見掛けますので、1度は運転してみたい思いもあります(笑)


F-86F

航空自衛隊の創設期を支え、初代ブルーインパルスの機体としても知られる戦闘機ですね

米軍から供与された戦闘機で、馴染みのあるものですね

飛行舘の入口近くに、主翼を外された形で展示されています

それらを眺めながら、いよいよ飛行舘に入ります

今年から入館料が値上げされましたが、復元と保存活動の一部となるならと納めて参りましたよ


一式戦闘機 隼 2型

復元作業が進んだ機体を展示していました

今回は
これが目当てで訪れたのですよ♪

ゼロ戦に比べ、スマートな印象を受ける機体に
暫し見入ってしまいました


一式戦闘機 隼 1型

吊り下げる形で展示されています

先に復元作業を終えて展示されていました
その際は台座に鎮座していたと記憶しますが…

数年前、塗装される前に見た隼の姿は、忘れ得ない魅力を覚えました

今回、隼2型にその時の思いを重ねる事が出来ました

出来る限り訪れ、こちらの活動へのお布施が出来れば…

そんな思いでありますよ

飛行舘のお話
続きます…m(_ _)m