新型コロナウイルス感染対策で、今や人々の間では最も警戒され
嫌われた感のある密集、密接、密閉の3蜜ですが・・
でも、3蜜のほうが人々に喜ばれる?ものもあります。
その代表的なものは花ですね♪
群生したり、密集して咲く花畑などを見ると思わず嬉しくなって
しまいます。
今日は、最近の散歩で見かけた3蜜で咲く花たちをアップします。
散歩の途中で見かけた群生して咲く青いネモフィラの花畑。
人の3蜜はダメ! でも花の3蜜なら大歓迎ですね♪
道端で密集して咲くピンクのヒルザキツキミソウ。
紅いイモカタバミ。
野に咲くシロツメクサ(クローバー)の群生。
アカツメクサの群生。
最後はれんげ草の咲く田んぼの風景。
それにしても・・
もう市場には出回って何時でも買えると言うのに・・
我が家には、あの天下の愚策アベノマスクはいまだ届かない!
一事が万事まったく!この国の政府の対応は何をやっているのか。”😠”
マスクどこいっちゃった?(笑)