庭先の四季

庭先や近隣の四季の変化や歳時記、自然観察、動植物等を中心に
綴ります。

なごりの平成と庭の花

2019-04-30 10:03:58 | 日記・エッセイ・コラム

平成時代ともいよいよ今日でお別れですね・・

窓の外は去りゆく平成と春を惜しむかのように・・

なごりの雨が降り続いています。。

今日は平成最後の庭先を彩ってくれた、春の花々を
アップしておきます。

華やかに咲く春の花とチューリップ。

 

アネモネ。

 

庭の隅でしっとりと上品に咲くエビネ。

 

明るい彩りシラン。

 

可愛いスズラン。

 

雨に濡れるシャガの花。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩春の野で見かけたトンボや蝶たち

2019-04-29 10:05:38 | 日記・エッセイ・コラム

平成も残すところ、いよいよあと一日だけとなりましたね・・

今日は昭和の日だそうですが・・ 

やがて令和時代になると ”昭和も遠くなりにけり”

などと言われるようになるのでしょうかね?。。

晩春の野原散策で見かけたトンボや蝶たちをアップします。

これは今季初見のサナエトンボの仲間ですが、
ヤマサナエかキイロサナエ?判別がつききません。 

 

こちらはシオヤトンボ♂だいぶ成長して体色が
黄色から半分青くなっています。

 

水色の光沢のある翅が美しいヤマトシジミ。

 

こちらは瑠璃色の青筋が美しいルリタテハ。

 

文字通り白い三本筋模様のミスジチョウ。

 

紅色の翅のベニシジミ。

お馴染みの白い翅に紋付き模様のモンシロチョウ。

 

最後は、オオ~ッ神よ!我を救い給え。。
天に向かって両手(足)を広げて祈る?7つ星のナナホシテントウ。

それにしても蝶や虫の名前って、
みたまんまの名前が多いですね~。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤いツツジと白い富士

2019-04-28 09:55:38 | 日記・エッセイ・コラム

昨日終日降り続いた冷たい雨も上がって・・

今朝はスッキリと晴れたので、朝散歩にでかけた。

昨日の雨で空気中の塵やほこりが洗い流されたのか

見頃となった公園の赤いツツジ越しに、真っ白な雪を
冠った霊峰富士の姿を望むことがが出来た。

明日からまた天気は下り坂の予報なので・・

おそらくこれが、平成時代の最後に観る富士山の姿に
なると想われる。。

 

八重桜越しに観る富士。

平成時代は戦争のない平和な時代だった・・

来るべき令和時代も、争いのない平和で穏やかな
時代が続いてほしいと願うばかり。。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水辺の花散歩

2019-04-27 10:48:35 | 日記・エッセイ・コラム

2,3日前は汗ばむような初夏の陽気が続いていたが・・

昨日あたりから急にまた冬に戻ったような寒さとなって
体調管理が難しい。

世間では今日から楽しい10連休だそうだが・・

すでに数年前から365連休どころか、終身連休生活?
に入っている私としてはあんまり関係ない話。(笑)

散歩の水辺にも晩春から初夏を彩る花が咲き出した。

モッコウバラ越しに川辺で咲く青いアジュガ。

手前に咲くのはジャーマンアイリス。

爽やかなムラサキハナナ。

白いジャーマンアイリス?。

水辺で咲き出した鮮やかな黄色のキショウブ。

花色が白→ピンク→赤色へと変化するハコネウツギも咲き出した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩道に咲くハナミズキ

2019-04-26 22:25:38 | 日記・エッセイ・コラム

4月も終盤となり、季節は晩春から初夏へと移ろいつつある。

行く春を惜しむとともに、時の流れの速さをつくづく感じて
しまいます。。

散歩道の桜はもうすっかり葉桜となり、それと入れ替わるよう
にハナミズキが平成時代の最後を飾るように淡い赤やピンク、
白色の花を咲かせている。

「ハナミズキ」は日本の街路樹の春の花として、すっかり定着
していますがもともとはアメリカ原産で、明治時代に日本から
寄贈した桜のお返しとしてアメリカから届けられたもの。

この時に送った桜が、今では世界的な桜の名所となってい
るワシントンDCのポトマック河畔の桜だということは、よく
知られた話ですね。

白いハナミズキ。



赤花のハナミズキ。

花びらが開く前はこんな丸印。

春は新緑と花、夏は涼しい木陰、そして秋には
紅葉と赤い実も楽しめる「ハナミズキ」は、優れ
た街路樹なのだと思う。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする