どんな人にでも、好き嫌いはありますが・・
学校や職場や家庭、近所の人間関係でも好き嫌いはあるでしょうし、
気の合う人と合わない人がいるのは当然と言えると思います。
好き嫌いの感情をあらわにするのはあってはならないことですが・・
人間である以上、そういう感情があるのは仕方ない事だと思います。
ではいったい人の好き嫌いは、何によって決まるのでしょうか?
仏教のお釈迦様の教えによれば、人の好き嫌いはその人との『縁』で
決まると説かれています、しかもその『縁』は今生だけでなく何世に
もわたる遠い過去世からの縁だと説かれています。
あなたが気になる人は、あなたに縁のある人です。
好きで仕方がなかった人や、今でもよくその人のことを思い出す人は
縁のある人、逆に顔見るのもイヤだった人も縁のある人です。
名前を聞いても、顔を思い出せない人だったり・・
例えば同窓会で顔を見ても、あれ!こんな人いたっけ?という人は
縁が薄い人だったといえるでしょう。
「袖(そで)触れ合うも多生の縁」ということわざがあります。
電車やバス等で、たまたま隣に座った見ず知らずの人と袖や肩が触れ
合ったりすることがあり、偶然そうなったと思われるでしょうが・・
決して偶然ではなく、その人と過去世から何らかの縁があったから
ですよという意味です。
人生には、人から嫌われたり無視されたり評価されなかったりして、
辛く寂しい思いをすることもありますが・・
どうしたって自分と縁のない人はいます。
嫌われても無視されてもさほど悲観することはないし、自分を慕って
くる人があっても有頂天になることもない。
すべてはその人との『縁』の問題なのだと達観すれば・・
人間関係であまり思い悩むこともないのでは?と思われます。
さて、今日の画像は先日大船フラワーセンターで撮ってきた
睡蓮池の睡蓮の花をアップします。
数多あるブログの中から”多生の縁”によって、拙ブログを
訪れて下さった方々に感謝致します。