今日は10月末で、ハロウィン本番と言うことで街はハロウィン、ハロウィン
で盛り上がっているようですが・・・
ゾンビや吸血鬼等の化け物の格好をした仮装行列で、ハッピーハロウィン
お祭りだなどと浮かれてバカ騒ぎしている若者たち等を見ると・・・
何だか違和感を感じてしまうのは、私だけなのでしょうか?。。
ハロウィンのように、仮装して外面が別人になると、急に解放された気分
になる変身願望の人たちにとっては、もっとも馴染みやすいイベントなん
だとは思いますが・・・
調べてみると、ハロウィン のルーツは古代ケルト人のサムハイン祭で、
何千年もの昔から続く悪魔的催事にあると知りました。
ハロウィンで子供達が仮装をして各家庭を回り、「お菓子をくれなきゃ、
いたずらするぞ!」と言ってお菓子をもらうことや、ハロウィン用の衣装
なども、古代ケルト人の慣習からきているそうです。
ほとんどの人々は、ハロウィンのルーツである暗い世界を知ることもなく・・
あくまで豊穣を祝う祝祭だと思い込んで、脳天気に騒いでいるようですが
ゾンビや吸血鬼、化け物などの悪魔的な格好をして街を出歩くことは・・
そのようなネガティブな存在を、波長同通の法則によりを引き寄せてしま
いかねない危険性もあります。
そのため初期のアメリカの多くの地域では、ハロウィンは非常に精神的
に有害なので、禁止されていたそうです。
しかし、今日、商業主義と経済至上主義のマスメディアによる長年の洗脳
によって、ほとんどのアメリカ人はそれを祝うことに関してなんら抵抗しな
くなってしまったそうです。。
そして、そのアメリカになんでもかんでも追従するばかりの日本にも、
近年ハロウィンは完全に根付いてしまったようです。。
このようなハロウィンのもつ、ネガティブな面も理解したうえでバカ騒ぎ
しているのなら・・
ジーさん、よけいなお世話だと言われるかもネ。。 (^_^;)
先日大船フラワーセンターで撮ったハロウィンの飾り。