雨が続く熊野。
もう、かれこれ10日間は曇り雨で、時々お日様が出ては雨。
まあ、観光客が激減するので週末はお天気が悪い方が地元としてはホッとする。
別の撮影で行ったのだが、大又川はそれほど増水しているようでもなく、鮎釣りの姿がちらほら見えた。
別の撮影で行ったのだが、大又川はそれほど増水しているようでもなく、鮎釣りの姿がちらほら見えた。
釣りは時々する程度で、子供の頃のようにのめり込むことはもうない。
漫画の釣りキチ三平が流行った頃から、毎週のように釣りに行っていたが、高校1年生ぐらいでピタッと止まった。
2年前ぐらいまでは、奥さんが釣りにハマって時間があれば釣りに行ってたが、買って食べた鮭でアニサキスにあたり、そこからアレルギー反応が魚で出るため、釣りもダメ出し、直接触ってもだめ、あれだけ大好きだったのに食べることもできなくなっています。
長く食生活が戻らずに、もうすぐ2年になろうとしている。
早く、元にもどって元気に釣りにいきたいだろう。まだソシ釣りや鮎釣りはやったことがないはず。買うと約束していた竿も買わないままになっている。
良い治療法を知っている方、また同じような症状から立ち直った方がいらっしゃいましたら、教えてください。