今回はシートマスクが減ってきたこともあり、ロッテオンライン免税店で注文しておいた。

IT’S SKINのヒアルロン酸シートマスク

初めて買ったLIRIKOSのシートマスク2種。IOPEやinisfreeと同じアモーレパシフィック系の通販ブランドとのこと


これも初めて購入。ENPRANIのダーマプラス ヒアルロニックアンプル。ENPRANIはシートマスクが優秀だが、アンプルで約1300円と安かったので買ってみた。

the saem エコソウルキス ボタンリップス2種。高い無添加リップでも唇が荒れたりするのだが、これは荒れないためリピート購入。1本約700円とコスパも良い。

TONYMOLYのフットマスク。シートマスクがプレゼント?で付いてきた

食品いろいろ

定番のヤンバン海苔

ハニーバターアーモンドと、ハニーバターカシューナッツ

Market Oのリアルブラウニーのチョコを使ってると書いてあったので買ってみた。ロッテのチョコパイより美味!!

より美味しい食べかた。買ったら23℃以下で保存するようにとのこと
①常温でコーヒーと一緒に
②冷たく冷やすとまた違った味わい
③凍らせればアイスクリームみたい

塩

へジョンさんとオンニからいただいたもの。海苔スナックと海苔ふりかけ

ナツメの実と、お茶いろいろ。韓国は健康に良いお茶が豊富だ

オンニがくれたミカン

仁川のホテルでもらってきた水。1本は湧かしてお茶を飲んだ

ソウルのファーストステイホテルでもらった芳香剤

へジョンさんからの嬉しいサプライズ!! モンブランのボールペン

ケースには Happy Jullyの文字が

ずっとプレゼントしたかった、と言って渡してくれた^^

ありがとう。大切に使うね

ミュージカル『笑う男』のプログラム(新デザイン)と、通常版のCD。

芸術の殿堂の公演時はティーザー写真だったが・・・

新デザインでは舞台写真に変わっている

パク・ガンヒョンとスホ



ウルシュス役のチョン・ソンファとヤン・ジュンモ

チョン・ソンファの舞台写真。ウルシュス役を終えた後は『ファントム』でエリック役を演じる

左がヤン・ジュンモ、右はブルースクエアから出演しているムン・ジョンウォン

デア役のミン・ギョンアとイ・スビン


ジョシアナ公爵夫人のシン・ヨンスク、チョン・ソナ


デイビッド卿のカン・テウル、チョ・フィ


ペドロ役のイ・サンジュン


アン王女役のイ・ソユ(イ・ジョンファ)とキム・ナウン。イ・ソユは『エリザベート』で大公妃ゾフィーにキャスティング


中面にも舞台写真が載っている



通常版のCDジャケット

裏面はヒョシンくんの字で曲名が書かれている

歌詞カードもヒョシンくんの字だが、文字が細かい上に赤い紙に書かれているためほとんど読めない


7曲入りで、うち3曲がインストゥルメントで22000ウォンはちょっと高いなと思っていたが、なんと写真が入ってた!!
前回買ったLPポスターと同じ写真だが、まさか写真が入っているとは想像してなかったので、この値段でもOKかな。












写真の裏は、曲名が書かれたものと・・・

そうでないものの5タイプ

今まで使っていたT-moneyカードの残高がなくなったため、前回作ったヒョシンくんのカードに切り替えた

IT’S SKINのヒアルロン酸シートマスク

初めて買ったLIRIKOSのシートマスク2種。IOPEやinisfreeと同じアモーレパシフィック系の通販ブランドとのこと


これも初めて購入。ENPRANIのダーマプラス ヒアルロニックアンプル。ENPRANIはシートマスクが優秀だが、アンプルで約1300円と安かったので買ってみた。

the saem エコソウルキス ボタンリップス2種。高い無添加リップでも唇が荒れたりするのだが、これは荒れないためリピート購入。1本約700円とコスパも良い。

TONYMOLYのフットマスク。シートマスクがプレゼント?で付いてきた

食品いろいろ

定番のヤンバン海苔

ハニーバターアーモンドと、ハニーバターカシューナッツ

Market Oのリアルブラウニーのチョコを使ってると書いてあったので買ってみた。ロッテのチョコパイより美味!!

より美味しい食べかた。買ったら23℃以下で保存するようにとのこと
①常温でコーヒーと一緒に
②冷たく冷やすとまた違った味わい
③凍らせればアイスクリームみたい

塩

へジョンさんとオンニからいただいたもの。海苔スナックと海苔ふりかけ

ナツメの実と、お茶いろいろ。韓国は健康に良いお茶が豊富だ

オンニがくれたミカン

仁川のホテルでもらってきた水。1本は湧かしてお茶を飲んだ

ソウルのファーストステイホテルでもらった芳香剤

へジョンさんからの嬉しいサプライズ!! モンブランのボールペン

ケースには Happy Jullyの文字が

ずっとプレゼントしたかった、と言って渡してくれた^^

ありがとう。大切に使うね


ミュージカル『笑う男』のプログラム(新デザイン)と、通常版のCD。

芸術の殿堂の公演時はティーザー写真だったが・・・

新デザインでは舞台写真に変わっている

パク・ガンヒョンとスホ



ウルシュス役のチョン・ソンファとヤン・ジュンモ

チョン・ソンファの舞台写真。ウルシュス役を終えた後は『ファントム』でエリック役を演じる

左がヤン・ジュンモ、右はブルースクエアから出演しているムン・ジョンウォン

デア役のミン・ギョンアとイ・スビン


ジョシアナ公爵夫人のシン・ヨンスク、チョン・ソナ


デイビッド卿のカン・テウル、チョ・フィ


ペドロ役のイ・サンジュン


アン王女役のイ・ソユ(イ・ジョンファ)とキム・ナウン。イ・ソユは『エリザベート』で大公妃ゾフィーにキャスティング


中面にも舞台写真が載っている



通常版のCDジャケット

裏面はヒョシンくんの字で曲名が書かれている

歌詞カードもヒョシンくんの字だが、文字が細かい上に赤い紙に書かれているためほとんど読めない


7曲入りで、うち3曲がインストゥルメントで22000ウォンはちょっと高いなと思っていたが、なんと写真が入ってた!!
前回買ったLPポスターと同じ写真だが、まさか写真が入っているとは想像してなかったので、この値段でもOKかな。












写真の裏は、曲名が書かれたものと・・・

そうでないものの5タイプ

今まで使っていたT-moneyカードの残高がなくなったため、前回作ったヒョシンくんのカードに切り替えた
