バボさんが行かれた サテン? カフェに行って来ました
横の道はアスペクタヘ行く時に何度も通ってたのですが、ココにこんなカフェが有る事が分かったからには、とても行きたくなりました
最近の南阿蘇の新店の増え具合には目を見張るものがあります・・・ね

入口横の雑誌置き場もなんとなく良い感じです

入るなり、写真撮っても良いですか? ブログに載せても良いですか? トイレ何処ですか?
と質問攻めです
ハイハイと快く承諾して頂きました

店に入って直ぐに感じたんですが・・・何かに拘っているのが判ります

何でしょうねぇ
見ただけで懐かしさを感じる・・・洋風の雰囲気・・・

テーブルも凄く古い木です
ソロソロ買い換えれば良いのに・・・わざとだよ わざと

彼女の格好をみて 解りました
何かの絵本の・・・ターシャの格好です・・・らしいです
ターシャ・テューダーの庭って本が家に有りました
裸足のおばあさんです・・・余り簡単に説明しすぎだろ

バボさんと同じ物を頼みました ・・・今の季節、コレしか無い感じです
余り選択肢が多い物よりお店が一番と思う物を提供してもらうのが好きです
お薦めは? じゃぁ それを・・・ と価格も聞かずに頼む大人頼み・・・大人買いって聞いてましたが

季節の野菜のペペロンチーノです

嫁さんもバボザルさんの嫁さんと同じ物を頼んでました
ピクニックランチです

珈琲の砂糖が変わってたのでかじってみましたら、角砂糖でした ・・・どうみたって砂糖だね

トイレの写真です
トイレも店内の延長のような造りです
後から分かりましたが、ご主人の作品のようです

洗面所です
真鍮の水道が懐かしいですね~

食事の後は回りを散策・・・冒険しました
小さな所まで気を配って配置してあるような感じです

アッチに作品を色々飾ってあるみたいですからチョッと覗いて見ましょう
嫁さんから何度も手招きして呼ばれましたから 行かないと帰りが面倒な事に・・・

窯の入口です
何か少し雰囲気が違ってますね
このイビツな入り口に合うドアって中々無いなぁとか考えながら入りました・・・ドアは付けないのっ

中も変ってました 柱もいびつだし
ざっとしているようで全体的に良いバランスですね

こっち側も・・・
無駄な空間が上手く使われている感じです

どこかで見た事のある虫・・・じゃ無い なに 何 ナ~ニ これってなぁ~にぃ~
いったいなんの生き物何でしょうね 一つ一つ表情が違って面白いです

値段が貼ってアリましたが・・・忘れました
粘土細工みたいですから安いでしょう・・・か ・・・まさか

壊れたロボット? 壊れてても売り物なんです 変な時代です・・・か?こんなものこんなもの

化け猫?

庭先に停められていた 放置されていたオート三輪車です
何処のご家庭の庭先にも1~2台のオート三輪はありますが ・・・ あるわけないだろ
実は私は現役時代のオート三輪を運転した事があるんです
昔の角ハンドルの物は運転者が真ん中に座って運転するタイプでしたが、私が乗ったのは右側に運転席のある新型の方でした
懐かしいです
運転席には何かのカズラが巻き込んで中が見えませんでした