
360°BOOKは、これまでにない方法で三次元の世界を表現した画期的な本です。 円を描くように本をぐるっと開くと、瞬く間に立体のジオラマが現れます。 繊細にデザインされたページ1枚1枚の連なりが、見るものを二次元から三次元の世界に誘います。インテリアやギフトにも最適です。
こんな本があるんですね~






今日はひな祭りの日ですね。
娘がいなかった花房家ですが、
我が家にはこんな可愛い猫雛があります。
20代に大阪で見つけたもの
小さい猫雛ですが、これ
一万円もしたんです。
1000円と思って手にしたら0が一個多い!
あまりにも可愛いので思いきって買いました。
毎年飾っています。


孫の作った雛人形
猫雛に負けず劣らず
可愛い❤️

360°BOOK。
めちゃ可愛くて
ステキじゃないですか😆
海外の方にも
喜ばれそう(*´∀`*)
…やっぱり
お孫さんが作ったお雛様が
1番ですよね(*^▽^*)
ステキな一日を☆★☆
テル
飾っちゃいますよねー。
女の子がいるご家庭は
お祝いをしているのでしょうね。
今の女の子たちが大人になる時
我が国が夢のある国であってほしいです。
応援ぽち
そうです❗
孫達に頂いた手作りの物は簡単には捨てれなくて、きれいな箱にいれておいてます。
ジツハ息子達の「書道」の作品も手元に置いてる。
いつかは処分するんですけどね
捨てれなくて、きれいな箱にいれておいてます。
ジツハ
そうです❗
孫達に頂いた手作りの物は簡単には捨てれなくて、きれいな箱にいれておいてます。
ジツハ息子達の「書道」の作品も手元に置いてる。
いつかは処分するんですけどね
コメントありがとうございます。
息子達より孫が可愛いです。
「中学にもなれば寄り付かなくなるぞ」と主人は言うけど、それで良いんですよ
寿司酢が売り切れてました‼️
ちらし寿司や、手巻き寿司で御祝いしたお家多かったんでしょうね。
我が家も手巻き寿司で御祝いしました
酢飯16合 海苔100枚じゃ足りなかった