ちゃこ花房~本日も波瀾万丈~

前向きに生きています。
健康で楽しく生活できたらそれが一番
周りの人たちを、元気にできる自分でいたい。

悠遊道 パチンコ・パチスロ コラム&ブログサイト

2019年01月24日 | パチンコ・パチスロ

本日のコラムは、木曜担当まっきゃんの記事、さあこれから/まっきゃん


肩が震える、、、、。ベッドの中で布団が揺れてる。(今日は仕事休みだからベッドの中で読んでるんですが、)
なんか、落語聴いてるようなテンポのコラムです。
誰かマッキャンのこの記事を落語でやってくれないか!


ドラマ「下町ロケット」に出演していた立川談春なんか良いかもね。
故・立川談志一門であり、“今一番チケットが取れない”とも言われてる落語会のエース。
生きてたら、立川談志が良いね。

打ってみたくなるわー。というよりそこのパチンコ屋で見学したい、まっきゃんを

女の股に力と書いて「努力」

なんとなく説得力があり、勉強になりました。(どこが?)

関係ないけど「舅」の成り立ちってなんでしょうか。
男の上に臼(薄い)と書いて「舅」
上といえば頭。あ、毛が薄いから「舅」なのか‼️(まさかね)

うちのオットです。
嫁ちゃんたちにとっては舅なオット。


豚の角煮は、肩バラで!


破天荒人生75年の「故 立川談志」


 来る者拒まずで、談志さんの直弟子は21人


立川談春|傳志会

弟子が師匠を称して「芸は一流、人格は最低」と言うように無理難題を要求されることも多く、破門・除名された弟子は10人を超える。ただ、弟子は談志さんに心酔していた。誕生日会を兼ねた一門の新年会で談志さんがお年玉をあげ、弟子が誕生日プレゼントを贈るのが恒例。今年は「去年は働いてないから(お年玉は)なしな」との言葉に弟子も爆笑した。

2011年、日刊スポーツ記事から抜粋









ちゃこ花房〜本日も波瀾万丈〜

ちゃこ花房

友人のサイト

おやたまキネマ

おやっさんの映画魂ッ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする