ちゃこ花房~本日も波瀾万丈~

前向きに生きています。
健康で楽しく生活できたらそれが一番
周りの人たちを、元気にできる自分でいたい。

『復活』 トルストイ  花村えい子 画

2021年03月26日 | 漫画
中学生の時読んだ漫画をもう一度読んでみたくてヤフオクで落札したものが届きました。

きたーーーー!!


昭和49年11月1日発行
女学生の友11月号
発行所小学館


ふ〜ん、
私12歳じゃん


私は今電子書籍Kindle版で購入した
復活』を読んでる最中ですが(現在31%読み終える)
漫画。、10分弱で読み終えました。
とても印象に残った1冊だったので、当時の自分にタイムスリップしたような感じでした。

時は春
18世紀、帝政ロシア
領地を支配する貴族階級繁栄の影に貧困にあえぎ苦しむ人民の姿があった



純粋に恋愛物語ですね〜
悲恋のドラマです。

今読んでる本のほうは、単なる恋愛物語ではなく
ネフリュードフ公爵の「魂の目覚め」でしょうか。
長編ですが、トルストイの「復活」、非常にわかり易く読みやすいです。

読書が好きで小さい頃からよく読んでいましたが
最後まで読破できなかったのは
夢野久作の「ドグラマグラ」
「チャカポコ」しか覚えていない

因みに、
女学生の友12月号は
ジェーンエア』 牧 美也子画でした。
ええ、これも読みましたとも(w


高校の時、同じクラスの男の子に感化されて漫画を描いていました。
ギャグ漫画です。
読むのは少年漫画の方が面白くて
「少年ジャンプ」「少年サンデー」「少年チャンピョン」をよく読んでました
少女漫画は、
「マーガレット」「なかよし」「リボン」
今みたいにたくさんの娯楽があったわけではないですが、
良い時代だったのかな、と思いますね












書くのは四コマがほとんどだったんですが、
ちょっと長めの漫画を2作書き上げ、長編は挫折

私が描いた漫画は、実家を出た後、母に全部処分され、手元には大学にノートには描いたものだけが残りました。

中学3年の時
下らない恋愛小説をよく読んでいて、担任の先生(男性)に、今の時期は純文学を読めむことを勧められ
高校に入ってからは、せっせと文学集を読みました。

印象に残っているのは、パールバックの「大地」
ヘルマンヘッセの「車輪の下」でした。
「車輪の下は」は高校一年の夏休みの宿題で選んだのがこの作品
夏休みの終盤に読み、一気に書き上げた記憶があります。

当時担任だった国語の先生が「全国読書感想文コンクール」に私の感想文に応募して「佳作」を取りました。
学校の体育館で全校生徒の前で表彰状を頂きました 

私の作品はしばらく廊下の掲示板に貼られていました。

その後
新田次郎の「珊瑚」でも賞を貰いました。

華やかな珊瑚景気にわく五島列島を襲う空前の海難事故。海に生き、珊瑚採りに愛と野心と生命を賭けた三人の若者を描く海洋ロマン。

地元のことを描いた本だったので、感想文を書かされたのでしょうか、あまりよく覚えていません。
どんな感想文を書いたのかも正直覚えていない。
強制的に書かされたのは確かで、感想文を書くのに苦労した記憶だけはあります。

私は40代と50代に
家にあるほとんどの書物を処分しましたが、
へルマン・ヘッセの「車輪の下」は、
しっかり
残してましたね(w ボロボロですやん



流石に捨てるとするか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする