ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
クマさんのダイビング日記
ブログの引っ越し先が決まったら、お知らせします
スキューバ・ダイビングで行った沖縄、石垣島、白浜、お酒や街歩きの紹介
登美丘高校ミニ同窓会28
2025-03-18 07:37:01
|
パーティー飲み会
ミニ同窓会は延期。
理由
ミニ同窓会のメンバーの内4人は、スキーに行った。
そのスキーに行ったメンバー4人が新型コロナウイルスに感染。
さらに、スキーに行かなかった内の1名は家庭内で帯状疱疹を発症。
計5名欠席のためミニ同窓会は延期。
私は社労士の用事があるので、スキーには不参加だった。
代わりに葛城山に行った時の写真をアップ。
コメント
なかもず駅の改良工事
2025-03-16 06:00:00
|
まち歩き
中百舌鳥(なかもず)は社労士の用事で時々行く。
2022年頃からはじまった駅の改良工事、いつの間にか完成してる。
部分的に工事してたので、いつの間にか完成。
新しい改札
PiTaPaなどの交通系ICカード、QRコード、クレジットカードの使える改札機も導入されてる。
サンドイッチ
サンドイッチの店が出来。
コンビニ
セブンイレブンが出来。
よく、このコンビニでコーヒー買う。
ミスド
ミスタードーナツが出来。
ミスタードーナツはコーヒーのおかわりは自由なので好き。
たぶん、今も同じだと思う。
ドーナツは、オールドファッションが好き。
コメント
リサイクル公園の梅が見頃
2025-03-14 08:55:39
|
ひとりごと
和泉市のリサイクル公園の梅が見頃。
リサイクル公園の梅
同級生がリサイクル公園の梅の写真を送ってくれた。
ミニ同窓会の皆で2月に行った時は、早咲の品種ですらつぼみだった。
今年の見頃は1ヵ月遅れ。
ピンクと黄色
左の黄色っぽく見るのは、ロウバイ(蝋梅)か黄金梅かな?
蝋梅は梅という字を使ってるけど、梅じゃないらしい。
コメント
モバイルバッテリー
2025-03-12 06:00:00
|
ひとりごと
スマホのバッテリー、新品の頃は85%充電すれば3日位使えた。
最近は1.5日位しか使えない。
ガラケーの時代は自分でバッテリ交換できた。
スマホのバッテリー交換はショップに何日間か預けることになる。
ショップに行くと新機種の購入、機種変更をすすめられる。
じゃ、もう少し使い続けよう。
外出先でバッテリー切れになった場合に充電できるように、モバイルバッテリーを買った。
ネットで検索しても、どこの店でもほぼ同じ値段で売ってる。
同じ型番が、街の電気屋でそのネット価格の1/3の値段で売ってたので買った。
ネット価格より店頭価格の方が安い。
バッテリー容量、そんなに大容量はいらない、10,000mAhでじゅうぶん。
コメント
天満橋から目的地
2025-03-07 21:02:03
|
まち歩き
天満橋駅から目的地まで5分位。
天満橋駅
昔、松坂屋のあった建物。
いまは、京阪シティモールになってる。
八軒家浜船着場
はちけんやはま、と読む。
「御舟かもめ」「三上遊船」など複数の船が発着してるけど、
川の駅はちけんやのHPには、水上バス、水陸両用バスしか掲載してない。
正面、中之島の剣先の所で土佐堀川と大川に分れる。
天満橋
この橋が天満橋。
正面に赤緑黄色の分析化学専門学校が見える。
この付近は、桜の季節、造幣局の通り抜け、天神祭りの頃は大混雑する。
コンビニ
隣のビル1階にコンビニがあるので、コーヒーを買った。
社労士会館
社会保険労務士会館に用事があって来た。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「GWに旅行予定」はありますか?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ブログの引っ越し先が決まったら、このgooブログでお知らせする予定です。
スキューバ・ダイビングの記事投稿がきっかけで始めたブログ、
最近は、お酒や街歩きで気付いたことの日記。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「GWに旅行予定」はありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
社労士総会2025
造幣局の桜の通り抜けその2
造幣局の桜の通り抜けその1
河南町の弘川寺で花見
関西万博2025テストラン
登美丘電気通信部53
手作り風ミニバイクの屋根
東横イン堺駅前オープン
三重県熊野で磯釣り
御座候
>> もっと見る
カテゴリー
ダイビング
(36)
すさみ
(1)
パーティー飲み会
(78)
器材など
(8)
スキー
(2)
まち歩き
(130)
ひとりごと
(78)
クマさんのほろ酔いコーナー
(21)
食べ歩き日記
(25)
お出かけ
(8)
電気通信部
(54)
最新コメント
クマさんのダイビング日記/
登美丘電気通信部49
電通32期生/
登美丘電気通信部49
クマさんのダイビング日記/
登美丘電気通信部48
電通32期生/
登美丘電気通信部48
クマさんのダイビング日記/
同期する点滅灯
電通32期生/
同期する点滅灯
クマさんのダイビング日記/
納税協会
電通32期生/
納税協会
クマさんのダイビング日記/
ミャクミャク
電通32期生/
ミャクミャク
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2011年04月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年09月
2007年08月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ