クマさんのダイビング日記

スキューバ・ダイビングで行った沖縄、石垣島、白浜などの紹介。
お酒や街歩きで気付いたこと、お酒のことなどの日記。

登美丘電気通信部18

2022-11-18 06:00:00 | 電気通信部

登美丘高校、文化部誌の続き、翌年発行分が出てきた。
そこにも電気通信部の寄稿があった。





"こちらはJA3Y〇〇です"という声が毎日、部室から聞けるようになるだろう。
今年の4月のアマチュア無線の国家試験を目指して、部員一同がんばってる。…注1
クラブ局開局になれば、新しい部室(今は物理室の片隅を借りてる)を確保して、
大きなアンテナを立て、電気通信部の意気込みを示そうと思ってる。
今の2年生の後を継ぐ1年生は女子3名で少なすぎる。…注2
水・木・土は国家試験準備と機器の製作に励んでる。

注1:部員一同と書いてるけどクマさんはすでに資格を持ってた。
   その後全員に合格通知が来て、6月に免許証が届き、
   クラブ局開局の申請を出した。
注2:当時、3年生部員はいなかった。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする