世界遺産仁徳天皇陵古墳、博物館、日本庭園を散歩してから食事の予定だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b3/e038ff5accb71dd1f68544d2b4147e48.jpg)
↑しかし、雨の可能性があったので、食事のみの開催になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ea/64efeb03ed3d3e0b7a8a258f6d0d34af.jpg)
↑モノづくりが得意なS君が、帆布で造った鞄、革のカードケース等を希望者に渡してた。
帆布で造った鞄は製作に1カ月位かかったとのこと。
京都の一澤帆布だったら、何万円もするような鞄。
白い帆布をコーヒーで染めることにも挑戦したとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/48/8d1936c513d1f60c74940c7550664b25.jpg)
↑料理が来てワイワイと談笑。
高校時代の思い出。
今まだ健脚な人は、金剛山、二上山に登った話。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/47/f0f5b2e7a74375c0001ce2964e16cec3.jpg)
↑一部の有志は堺東で二次会。
有志の夜はまだまだ続く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b6/ffb6b7f2f14b147b0c788acd6fc131d3.jpg)
↑こんな店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1d/da31daffb2286c9a4a9b4909b0c44bd1.jpg)
↑あんな店。