昨年末に開催したオリジナルカレンダーにご応募いただいた方、どうもありがとうございました。
あちこちから高評価のご感想をいただき、とっても嬉しいです。プロっぽいとのお言葉までいただき、身に余る光栄でございます。
自分で撮影したものとなると、いろいろと思い入れがありますし、写真の選定はかなり難しかったです。あれもこれも使いたいのに、1年は12ヶ月しかないのがなんとももどかしかったです。

覚え書きもかねて、今日は2011年度版の写真紹介をしたいと思います。
タイトル写真

イギリス、Dartmoor wild pony @ Dartmoor National Park
1月

イギリス、York
2月

フランス、モンサンミシェル
3月

イギリス、Jacobite蒸気機関車&Glenfinnan鉄道橋 @ スコットランド
4月

イギリス、Kew Gardens @ London
5月

イギリス、Highland Cattle @ スコットランド
6月

イギリス、コーンウォール地方
7月

イギリス、パブの看板猫 @ ブリストル
8月

イギリス、バルーンフェスティバル @ ブリストル
9月

オーストラリア、Wave Rock @ Hyden
10月

オーストラリア、Nullarbor砂漠
11月

イギリス、ストーンヘンジ
12月

ドイツ、クリスマスマーケット @ ブレーメン
はたして、毎年恒例行事になるのか!?乞うご期待。
あちこちから高評価のご感想をいただき、とっても嬉しいです。プロっぽいとのお言葉までいただき、身に余る光栄でございます。
自分で撮影したものとなると、いろいろと思い入れがありますし、写真の選定はかなり難しかったです。あれもこれも使いたいのに、1年は12ヶ月しかないのがなんとももどかしかったです。

覚え書きもかねて、今日は2011年度版の写真紹介をしたいと思います。
タイトル写真

イギリス、Dartmoor wild pony @ Dartmoor National Park
1月

イギリス、York
2月

フランス、モンサンミシェル
3月

イギリス、Jacobite蒸気機関車&Glenfinnan鉄道橋 @ スコットランド
4月

イギリス、Kew Gardens @ London
5月

イギリス、Highland Cattle @ スコットランド
6月

イギリス、コーンウォール地方
7月

イギリス、パブの看板猫 @ ブリストル
8月

イギリス、バルーンフェスティバル @ ブリストル
9月

オーストラリア、Wave Rock @ Hyden
10月

オーストラリア、Nullarbor砂漠
11月

イギリス、ストーンヘンジ
12月

ドイツ、クリスマスマーケット @ ブレーメン
はたして、毎年恒例行事になるのか!?乞うご期待。