ポスドク夫婦の海外珍道中:ヨーロッパ生活あれこれ日記

4年3ヶ月の週末婚(イギリス&ドイツの2カ国4都市)を経て、現在ブレーメン在住。旅行、子育て、日々の生活など。

言葉@2才半

2016-01-28 22:10:02 | 育児

「ままま~、まままままぁ~♪ ま、ま、ま~♫」

「オリジナルの歌作ったの?」
「うん!」
「なんていうタイトル?」
「ん~、ママのうた!」

作詞作曲をするようになったDemiです(^^)

言葉の成長はもともと早い方だなと思ってましたが、最近は驚くくらい吸収率が高くてびっくりすることも多い日々。長い文章を言えるようになっただけではなく、知恵(悪知恵も(笑))もついてきたなと感じます。


保育園でドイツ語もどんどん学んでいるDemi。

「あうあ、あうあ!」
「ん??何?」
「あうあ~」
「んん?何?わからないよ。ちゃんと言葉で言って。」(赤ちゃんみたいな音だしてなんだろう?)
「痛い」
「ん? あっ、『Aua』か!」

ドイツ語で痛いは「Aua!」。転んだとか指を挟んだとか、そういうシチュエーションではない状況で突然言い出したので、全く以て思いつきもしなかったKapiです。本人も急に思い出したから言ってみたようです。

最近は「Wo bist du? (どこにいるの?)」「Komm mit!(こっちおいで)」と文章まで言うように。

新しいドイツ語を覚えたらママに教えてねと伝えているので、今度はどんな言葉を教えてくれるかなと毎日楽しみにしているKapiであります。



近所のスポーツセンターにて。幼児コースお試し中。先生の「ねっころがって~」の指示を受けてゴロゴロ。音楽とダンスが大好きなDemi、とても上手に真似をして先生に褒められました(親バカごめん!)もちろんアスレチックでも大はしゃぎ。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パパッ子への変貌なるか?

2016-01-14 09:53:44 | 育児
冬休みが終わり、先週木曜日から保育園再開しています。休み明けなうえに、お気に入りのR先生が不在で、テンション低めだったDemiさん。R先生が復帰した今週月曜は一日中R先生のそばを離れず。火曜日は午前中はテンション低く、やはりR先生のそばをキープ。でも園内のスポーツルームで遊んだ後から、機嫌がとってもよくなり、よく笑いよく遊んで過ごしたとのこと。最近は、2番目に好きなM先生もできたので、R先生がいないときはM先生のそばにいる模様。M先生は本来は別グループの先生で、Demiグループにいるもうひとりの先生には何故かあまり懐かないDemiさんです(^^;


さてさて、そんなDemiさん、精神的成長を感じる変化がみられるようになりました。「何をするのもパパ!」作戦を敢行するようになりました。おむつ換えるのもパパ、着替えを手伝うのもパパ、歯磨きするのもパパ。何をするのも「パパがやるの!」「ママ、ダメ!」「ママ、NO!」とのお言葉。

昨日は、保育園の帰りに「保育園にパパにも来てほしいの」と訴えてきました。他の子の送り迎えにお父さんが来ることも多く、その様子を見て、なんでパパは来ないのかなと思ったようです。

というわけで、パパは大忙し。愛娘のご指名とあらば断るわけにも参りません。おむつを替え、着替えをさせ、歯磨きをさせ...。しかし、パパならすんなり事が運ぶかというと、そうは問屋がおろしません。なんたって2歳児。着替えるのがいやで逃げ回り、それを追いかけたり捕まえたり。ママに比べるとパパは若干なめられ気味なので、ふざけてお遊びモードになり、パパに叱られて最後は「ママぁ~(涙)」となったりでテンヤワンヤ。


パパと二人で遊べる時間も長くなってきました。少し前までは、夕食の支度をしている間、ママが見える台所わきの廊下でならパパと一緒に待っていられたのですが、最近はリビングや他の部屋で遊んでいられるように。でも、ある程度の時間が経つと、台所をのぞきにきて「ママこっちきて~」と呼びにくるDemiです。


パパッ子になりつつあって、ママは寂しいのではないかって?


自我が芽生えて、母親から離脱する時期になったのね~と思いつつ、これまでずーーーっとママっ子だったので、内心ウシシ♪と思っております。パパがんばってくれぃ。


しかし、だからと言ってママがフリーになれるわけではなく、常に横にスタンバイしていないとダメ。いつでも手を握れる距離で姫にお供させていただいてます。


そんなこんなで今朝はパパが保育園に送りに行くことに。「パパといく」と言ったものの、家を出る直前になって「ママが行く~(涙)」と言い出し、慌てて支度をし、結局3人で登園することに。そうなったらそうなったで、機嫌良く登園するかと思いきや、「なんだかいつもとちがう」と感じたようで、やや警戒モードになったDemiでした(^^;


さてはて、今後はどういう展開になるでしょうか。乞うご期待。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016 元旦

2016-01-03 15:07:17 | ドイツ生活
明けましておめでとうございます。

1/3の今日は朝から雪がちらつき、だんだん大雪になり、夜には20センチくらい積もりました。午後には3人で雪遊びをし、ほっぺが真っ赤なりんごちゃんになったDemiであります。





さてさて、元旦のお話。

大晦日の手打ちうどんに引き続き、今年の元旦は例年のお雑煮に加えて、ミニミニ手作りおせちで正月気分を盛り上げてみました。



彩りとして、今年はアジアンショップで仕入れたカマボコと三つ葉代わりのチンゲンサイを投入してみました。2歳児にお餅はまだ早いだろうと思い、Demiだけはお餅のかわりに昨日の残りのおうどん入り。

大根は年末に青空市場(マルクト)でたった一本しかなかった貴重なものをGET。いつもは粉末ダシ専門ですが、今回はマジメに昆布とかつお節とアゴだしで。大根に出汁がよく染みて、とってもおいしかったです。



ミニミニおせちとして、紅白なます、黒豆、酢レンコンと小アジの干物。黒豆はビオショップに売っている小豆サイズのもので代用し、初めて作ってみました。簡単で失敗しないというレシピを見つけ、しわしわにもならず(多少皮がやぶけたものはあるけれど)美味しく出来上がりました。豆好きなDemiさん、甘いからパクパク食べてました。レンコンはアジアンショップにて購入。小アジは日本からのもの。酢の物好きなDemi、時折紅白なますの酢にむせながらも、「すっぱくない。おいしい。」と言いながら食べてました(^^)


元旦生まれのKapiのために、食後は恒例バースデーケーキ作り。去年同様、カトルカールという焼ケーキをRotaが手作りしてくれました。それに引き続き、今度はKapi自らがどら焼き作成です。去年末にどら焼きを所望したところ、なんと却下されたので、自ら作ることにしました(^^:



ホットプレートで焼く傍らで、「自分もやる!」「たべる!」という誰かさんの横やりが随時入ったため、完成した個数がやや少なめに(笑)




Rotaのケーキもとても美味しく出来上がり、贅沢にも2種のスイーツでお祝いです。

ハッピーバースデーの歌を歌えるようになったDemiの成長を感じつつ、おいしいデザートタイムとなりました。

夜は野菜の天ぷらとお赤飯。ごはんは大好きだし、豆も好きなので、Demiはお赤飯が確実に好きだろうと思っていたのですが、なんと「おまめのごはん、いらない~」とのお言葉でびっくり。どうやらお口に合わなかったようで残念。(ちなみに日本製の「お赤飯の素」を使用)


今年も急激な成長をみせてくれるであろうDemiを中心に、家族みんな健康で楽しく過ごしたいと思います。今年もよろしくお願いいたします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする