ポスドク夫婦の海外珍道中:ヨーロッパ生活あれこれ日記

4年3ヶ月の週末婚(イギリス&ドイツの2カ国4都市)を経て、現在ブレーメン在住。旅行、子育て、日々の生活など。

2018年 ミニ夏休み in 南ドイツ part 2

2018-05-20 22:30:30 | 旅行

昨日のつづき。


天気の良い日にケーブルカーでKarwendel山(2244m)へ。今回の旅行のハイライトでもあります。昨夏に来た時、とても気に入って何度も来たいなと思った場所の一つです。






昨年は7月だったので夏山だったのですが、今年は何と雪が残ってました!

去年はほとんどハイキング的なことができなかったのですが、今年は少し成長したDemi、頑張って見晴らしの良いところまで歩きました。


去年は見られなかったオーストリア側の風景と初対面。ずっと見ていたいと思うような素晴らし眺望で、ベンチに座ってのんびり過ごしました。

ちなみに、去年来たときに何と山頂に砂場があったので、今年も張りきって砂場道具を持参したのに、雪景色で砂場遊びどころではありませんでした(笑)砂場の設置は夏季限定だったようです。


去年の様子。

そんな感じで、去年とは違った風景に出会えて、さらにKarwendelが気に入ったKapiであります。


(つづく)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2018年 ミニ夏休み in 南ドイツ | トップ | 2018年 ミニ夏休み in 南ドイ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
綺麗ですね~ (おーと)
2018-05-21 22:03:04
ミッテンヴァルト周辺って良いですよね。クランツベルクの麓の森には湖が点在してますし、カールヴェンデルの険しい峰々の姿も凛々しくて…。5月のカールヴェンデルは未だ冬山の様相かと思ってましたが、意外に雪が少ないですね。いつか我が家も初夏に滞在してみたいです。
我が家はオーストリアのゼーフェルトに滞在中、ガイスタークラムの峡谷をハイキングしてミッテンヴァルト村まで歩いたことがあるだけなんです。
返信する
☆おーとさんへ☆ (Kapi)
2018-05-22 12:56:45
やはり来られたことがありましたか!程よくのんびりした雰囲気があるミッテンヴァルド周辺、かなり気に入ってます(^^) 早くも次回の訪問が楽しみです☆ 初夏のアルプス、オススメです!
返信する

コメントを投稿