前回にひきつづき、我が家に最近やってきた新入りの紹介。

ついにミュンスターでも家でテレビが見られるようになりました。
アパートの家賃にテレビ&インターネット代も含まれているので、今までも見ようと思えば見られたのですが、テレビ本体がなかったし、ドイツ語だし、とくに面白い番組があるわけでもなさそうだし...ということで、別にテレビがなくても不便ではなかったのです。
が、気が変わったのはブレーメンの家も家賃にテレビ放映代が含まれることになったのがきっかけ。
やっぱり、あればあったで見てしまいます。
ということで、パソコンにつないで見るお手軽テレビチューナーを購入しました。
アナログで33チャンネルが映ります。そのなかで使えそうなのはたった3チャンネルですが。。。
でも夏にオリンピックを見るのが楽しみ☆

ついにミュンスターでも家でテレビが見られるようになりました。
アパートの家賃にテレビ&インターネット代も含まれているので、今までも見ようと思えば見られたのですが、テレビ本体がなかったし、ドイツ語だし、とくに面白い番組があるわけでもなさそうだし...ということで、別にテレビがなくても不便ではなかったのです。
が、気が変わったのはブレーメンの家も家賃にテレビ放映代が含まれることになったのがきっかけ。
やっぱり、あればあったで見てしまいます。
ということで、パソコンにつないで見るお手軽テレビチューナーを購入しました。
アナログで33チャンネルが映ります。そのなかで使えそうなのはたった3チャンネルですが。。。
でも夏にオリンピックを見るのが楽しみ☆