ぐりの歳時記

写真、ねこ、ガーデニングに料理などなど日常のことも
お話したいです

ペッボトルハンキングの作り方

2008-05-29 22:05:11 | 園芸

Photo 昨年も作ったペットボトルを使ったハンキングの作り方を書いてみます

まず準備するもの

2Lか1.5Lのペットボトル、麻ひも、カッター

穴を開けるもの、はさみ、瞬間接着剤、両面テープ

コーヒーの入っていた袋のような布、

まずペットボトルの狭いほうの面を片方四角く切り抜きます

そして穴を開けるもので切り抜いた反対の面に水抜きの穴を8~10個開けます

そして側面になるところに端から5cmくらい入ったところに紐を締める穴を開けますPhoto_2

Dscn1312

そして次に布を取り出しペットボトルの側面の幅の1cmくらい多くとりペットボトルを包み込む長さにきりますそこへ両端に両面テープを貼りますDscn1313

そしてペットボトルを水の流れるほうはぎりぎりに

上になるほうは折り返す分だけ残しペットボトルを

横に包み込みます

上になった部分は折り込んでおきますR

次は紐を表になるほうから縛る部分をとりインシュロックのようなとめるもので一箇所とめますPhoto_3

Dscn1315

このようにペットボトルと布を通し差し込む穴があるので通しグット引っ張ると外れないようになりますので入らない部分をはさみで切ります

ペットボトルに回しつるす長さを決め反対側にも回し最初のところで縛ってとめます

後は飾りをボンドでつけます飾りは要らなくなったボタンなどあるものでもいいです

Photo_4

出来上がりです

後は花を植え込みます

植え込みは明日にします

  掲示板

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする