くりこみさんの駅名標ラリーに、
JR東日本 鶴見線: 浅野, 新芝浦, 海芝浦, 安善 をUPしました。
*****
12/17 (日) 撮影分のUPの続きです。
10:38, 安善着。

島式ホームの駅です。
駅名標にナンバリングが入りました。
ここから大川支線に行く列車はしばらくないため(それを見越して先に大川駅訪問済み)、
次は浅野駅に行きます。
205系安善入線。

11:03, 安善発。
11:05, 浅野着。

3面4線のホームを持つ駅です。
駅名標にはナンバリングが入りました。
ちょうど良いタイミングで海芝浦行きの列車が来たので、
ここから海芝浦駅を目指すことにしました。
205系浅野入線。

11:37, 浅野発。
11:41, 海芝浦着。

一般の人は改札の外へ出られない事で有名な駅です。
ホームは海に面しており、人気のある駅でもあります。
朝・夕を除くと列車の本数が少なく、折り返しの列車で来た道を戻ります。
12:00, 海芝浦発。
12:02, 新芝浦着。

駅名標にナンバリングが入りました。
冷たい北風が吹く中、1時間半の列車待ちをしました。
寒い。とにかく寒い。
凍えながら列車を待ちました。
205系新芝浦入線。

13:39, 新芝浦発。
13:41, 海芝浦着。
また海芝浦にやって来ました。
ここからまた折り返しの列車に乗ります。
14:00, 海芝浦発。
つづく。
JR東日本 鶴見線: 浅野, 新芝浦, 海芝浦, 安善 をUPしました。
*****
12/17 (日) 撮影分のUPの続きです。
10:38, 安善着。

島式ホームの駅です。
駅名標にナンバリングが入りました。
ここから大川支線に行く列車はしばらくないため(それを見越して先に大川駅訪問済み)、
次は浅野駅に行きます。
205系安善入線。

11:03, 安善発。
11:05, 浅野着。

3面4線のホームを持つ駅です。
駅名標にはナンバリングが入りました。
ちょうど良いタイミングで海芝浦行きの列車が来たので、
ここから海芝浦駅を目指すことにしました。
205系浅野入線。

11:37, 浅野発。
11:41, 海芝浦着。

一般の人は改札の外へ出られない事で有名な駅です。
ホームは海に面しており、人気のある駅でもあります。
朝・夕を除くと列車の本数が少なく、折り返しの列車で来た道を戻ります。
12:00, 海芝浦発。
12:02, 新芝浦着。

駅名標にナンバリングが入りました。
冷たい北風が吹く中、1時間半の列車待ちをしました。
寒い。とにかく寒い。
凍えながら列車を待ちました。
205系新芝浦入線。

13:39, 新芝浦発。
13:41, 海芝浦着。
また海芝浦にやって来ました。
ここからまた折り返しの列車に乗ります。
14:00, 海芝浦発。
つづく。