流石に今朝は眠い。。
それでもダンナが久々の仕事でお弁当を作る為、いつもより15分早く起きました。
私は目覚ましが要らない人です。ただ、何時かを知る為に大きめの標示のデジタル時計をベットの横に置いてます。
いつも5時過ぎに一度目が覚め、あとは時間を気にしながら
横になっています。
先ず、「レッドクリフ1」、メイキングを見た後なので面白い見方が出来ます。
場面と、メイキングの時の苦労が重なって新鮮でした。
パート2は2度映画館に足を運んだのですが、
パート1については1度、WOWOWで見ただけだったので、最後の方は記憶とずれていました。「このシーンも1にあったのか。」そんな感じです。
1でも、やはり曹操が敗れ、呉が初戦を快勝するのですが、
何度見ても惚れ惚れします。
そして「グレイズアナトミー」。こちらでは引き続き部長の冒険。
他の病院で拒まれた患者を受入、難関手術を行う。
今回は10歳の患者。臓器の裏側に広がる癌の切除。
そこで主人公の子供時代に遊んでいた人形の登場。「アナトミージェーン」
これはりかちゃん人形サイズでお腹が開いていて臓器の模型が詰まっている。
この人形で外科医を母に持ち、現在自分も外科医を目指すグレイが遊んでいた。
それを懐かしがって病院に持ってきたことから、その患者の担当となる。
だが、部長はその人形を見ると、自分の過去と向き合うことになり恐れる。
一方、ヤンちゃん。来ました!軍人だった彼が白衣着て病院に居る。
それだけでもびっくりなのに、いきなり豚4匹をベットに仰向け。
麻酔を掛けて、刺す。そして生きながらえさせる為に処置をし、
勉強をする。というもの。
動物好きで以前、鹿を治した事もあるスティーブンスは怒って出て行く。
結局、急患が運ばれてきて、インターンとヤンが4匹全ての面倒を見る羽目に。
「プライベートプラクティス」は多重結婚の男性が2人の女性を妊娠させ、
同じ病院に連れてきた!(ありえない!!)
怒ったアディソンは「何も言わない」と約束したものの、
その妊婦2人を同室に置く。自己紹介をすれば苗字が同じで変に思う筈。
案の定、すぐに部屋からは罵声が。
そんな男性を見ていて、自分が彼から「愛してる」といわれたもんだから。。
とうとう、ストーカーみたいになってしまった。。
それでもダンナが久々の仕事でお弁当を作る為、いつもより15分早く起きました。
私は目覚ましが要らない人です。ただ、何時かを知る為に大きめの標示のデジタル時計をベットの横に置いてます。
いつも5時過ぎに一度目が覚め、あとは時間を気にしながら
横になっています。
先ず、「レッドクリフ1」、メイキングを見た後なので面白い見方が出来ます。
場面と、メイキングの時の苦労が重なって新鮮でした。
パート2は2度映画館に足を運んだのですが、
パート1については1度、WOWOWで見ただけだったので、最後の方は記憶とずれていました。「このシーンも1にあったのか。」そんな感じです。
1でも、やはり曹操が敗れ、呉が初戦を快勝するのですが、
何度見ても惚れ惚れします。
そして「グレイズアナトミー」。こちらでは引き続き部長の冒険。
他の病院で拒まれた患者を受入、難関手術を行う。
今回は10歳の患者。臓器の裏側に広がる癌の切除。
そこで主人公の子供時代に遊んでいた人形の登場。「アナトミージェーン」
これはりかちゃん人形サイズでお腹が開いていて臓器の模型が詰まっている。
この人形で外科医を母に持ち、現在自分も外科医を目指すグレイが遊んでいた。
それを懐かしがって病院に持ってきたことから、その患者の担当となる。
だが、部長はその人形を見ると、自分の過去と向き合うことになり恐れる。
一方、ヤンちゃん。来ました!軍人だった彼が白衣着て病院に居る。
それだけでもびっくりなのに、いきなり豚4匹をベットに仰向け。
麻酔を掛けて、刺す。そして生きながらえさせる為に処置をし、
勉強をする。というもの。
動物好きで以前、鹿を治した事もあるスティーブンスは怒って出て行く。
結局、急患が運ばれてきて、インターンとヤンが4匹全ての面倒を見る羽目に。
「プライベートプラクティス」は多重結婚の男性が2人の女性を妊娠させ、
同じ病院に連れてきた!(ありえない!!)
怒ったアディソンは「何も言わない」と約束したものの、
その妊婦2人を同室に置く。自己紹介をすれば苗字が同じで変に思う筈。
案の定、すぐに部屋からは罵声が。
そんな男性を見ていて、自分が彼から「愛してる」といわれたもんだから。。
とうとう、ストーカーみたいになってしまった。。