ビスクドール・雛人形店・オーディオ販売 佐久市 ヤナギダ店長ブログ

ビスクドール64体他お節句雛人形をフランスへ輸出128年、軽井沢方面がお店の場所。

「説得する自分」に説得される

2022年01月11日 19時42分07秒 | owarai
人は、言葉や文章だけではなか
なか説得されません。

ところが、
自分自身があまり信じていない
ことでも、相手を説得している
間に自分自身が説得されてしま
う側面があります。

断酒の会では、新しい入会者が
あると、まだ完全に酒をやめる
ことができない人に、酒をやめ
るように説得させる。それを通
して、自分自身がやめることが
できるようになる。

多くの宗教が、まだ深い信仰
に達していない若い信者に、
他人を入会するように勧誘さ
せるのは、この人間心理の応用
です。

共産主義が、非常に実践を
重視するのも同じことです。

東大の社会心理学者・水原
泰介さんは、学生のロシア
人に対する好き嫌いを調べて
おいて、
「きみの文章が、高校生の
ロシア観をどれだけ変えられ
るか調べたい」と言って、

ロシア人が嫌いな学生には
ロシアを好きな学生たちに
ロシア人を悪く思い込ませ
る論文を、ロシア人が嫌い
な学生にロシア人に好感を
持たせる論文を書かせた。

その直後に、再びロシア人
に対する好き嫌いを調べた
ところ、六〇%の人が態度
を変えていた。
人を説得する場合の一つの
ヒントです。


この記事についてブログを書く
 

「陽だまりの樹」に人は集まる

2022年01月11日 19時33分51秒 | owarai

いつの頃からか、日本には変な
風習ができた。

道でころべば道路管理者が悪い、
学校で何かあれば学校が悪い、
池や川で事故があれば管理者が
悪い・・・・。

すべてを誰かのせいにして、
責任と賠償を要求する。

商社時代、同僚がフランスに
住んだバルビゾンで、小さな
ドブ川の流れが両側の土手を
えぐって崖をつくり、ある子
どもが落ちて怪我をした。

今の日本だったら、すぐに行
政が悪い」との言葉が出るだ
けで、自分は何もしようとし
ないのが普通だ。

フランスの村の人たちは、そ
の土手に毎日行くのは村役場
の役人ではなく、自分たちの

子どもなのだから、まず手を
打つべき主体は自分たちだと、
葡萄酒や果物用の木箱をばら
して柵をつくった。

皆で大きな石を引きずってき
て崖っぷちに置き、子どもた
ちには流れのあることをよく
見させた。

それだけして、落ちて怪我を
するなら、それは自分の責任
であり、同時に人生には怪我
や災難はつきものだと教える。

村役場云々などひと言も口に
しない。

自ら由らずしては、権利は何
も得られないというのが、
自由の真の意味です。

雑談
以前では考えられない残酷
な子どもに関する事件が増え
たのは大人の過保護の結果
ではないでしょうか。

鉛筆をカッターで削らせ、
指を切ると痛いことを教
えるのが真の教育では・・・。

 

YouTube

【カムカムエヴリバディ】探してたあの曲!『日向の道を(明るい表通りで)』by ルイ・アームストロング(1934年録音)~”On The Sunny Side Of The

https://www.youtube.com/watch?v=MG8zBvt3R_c

 


なぜ泣くの?なぜ泣くの?

2022年01月11日 11時51分19秒 | owarai
覚えていますか?
あなたは、あの日のことを。
覚えていますか?わたしのことを。

わたしたちが出会って、ぶつかって、
ふたつの心がばらばらと音を立てて
砕け散った、あの場所のことを。

わたしは覚えている。たとえあなた
が忘れ去っていても、死ぬまで
二度と思い出しもしなくても、

わたしだけは、忘れない。忘れる
ことなどできない。なぜなら、
あなたという人はあの日、あの
場所で、わたしに刻まれた痕跡
だから。

わたしという女に、この人生に
標された、あなたはマイルスト
ーンだから。

あなたは古い地図。
あなたは壊れた方位磁石。
そしてあなたは、牙を剥いて荒れ
狂う、真冬の海辺に立つ灯台の
明かり。

あなたはわたしを迷わせ、わたし
を引き寄せる。希望なのか絶望
なのか、救いなのか破壊なのか、
わからない―――それらのどれで
もない、

それらのすべてを孕(はら)んだ
光を放ちながら。


YouTube
上原ひろみ 即興でマイ・ウェイを神技演奏

https://www.youtube.com/watch?v=KadnVRvO4cM
 

『祈り 』  ~ORACION~

2022年01月11日 11時49分09秒 | owarai

天が与えてくれた才能や
出逢いには

天からの試練もつきものだ

そのために 天に祈ることに
もなる

そばにいて 出来ることは

せめて その人のために 
やはり祈ることしかない

恋心もこめて 目に見えない
力に

愛することも 神秘な力なの
だから

すべてはLET IT BEでも

そのLET IT BEが 少しでも

いい方向へのLET IT BEである
ように

愛しい人が 天からの試練に
耐えるとき

それは 愛以上に気高く見える

※LET IT BE / あるがままに
ビートルズのLet it beができた
のは解散まじかのころです。
ジョンの言葉を借りると、ビートル
ズはアルバムを重ねるたびに常に
今までにない音楽、手法を生み出
しどんどん進化していきました。

このころになると次はどんな新し
いことをやるのか行き詰っていま
した。

個性の強い4人をバラバラになら
なようにうまくまとめてきた
マネージャーの死去。

たくさんのことが重なり、メンバー
たちはギクシャクし、ビートルズを
解散するか悩んでいた時期です。



LET IT BE:
自分の信じる道を悩まず突き進み、
その結果どうなるかは明日に(神に)
まかせなさい、という。


「声がすごく聞きたいと思った」。

2022年01月11日 08時44分20秒 | owarai

ふっと手を取られて、そのまま海
の深みまで、引き込まれてしまい
たい。本当の恋人同士に、なりた
い。これまでのわたしと、今のわ
たしと、そしてこれからのわたし。

あるがままの女を、あのひとに
明け渡したい。
願っていた。気持ちだけではなく
て躰でも、つながりたいと。

すべてを差し出したいと、わたし
は飢(かつ)えていた。

あのひともそれを望んでくれてい
る。そう確信していた。
二十二歳の秋。信じていた。二十
二歳の確かさと脆さで。
わたしたちはお互いに、求め合って
いると。




YouTube
小曽根真  ~We're All Alone~

https://www.youtube.com/watch?v=lShczUI2VUs


「自分の弱点を知る」

2022年01月11日 08時40分17秒 | owarai
それを「苦手」と言うか「欠点」
と言うかは別として、
人間には必ず弱点がある。
そんな自分の弱み、弱点を知る
ことは、

すごく大切なことだと思います。
弱点がわかれば、それに対処す
ることができるからです。
いちばんやっかいなのは自分の
弱点に気づかないこと。

気づいても知らないふりをする
こと。
それが実はいちばん大きな弱点
なんじゃないかなと思います。
「そこ、弱点なんだよな」
そんなふうに言えるということ
は、それはもう弱点じゃない。
私はそう思います。
 

―幸せの音―

2022年01月11日 08時37分41秒 | owarai
人生にとって幸福な音が
三つある。
1. 夫が家にいて、静かに本を
を読んでページをめくる音
2. その傍らに妻がいて、、何
かを作っている音
3. その夫婦の側で、子供が
元気に遊び戯れている音

日本のよき時代にあった音たち。
この記事についてブログを書く
 

「邂逅」―かいこうー

2022年01月11日 08時35分23秒 | owarai
原宿駅前の歩道橋・・・。
昔付き合っていた彼とデート
するとき、
私はいつもここで待ち合わせ
をした。

なんとなく懐かしくて、
久しぶりに渡ってみたら・・・

偶然にも反対側から、
彼が子供の手をひいて歩いてきた。
懐かしさと切なさで、
表参道がにじんで見えた。
この記事についてブログを書く
 
 

『心根』

2022年01月11日 08時33分41秒 | owarai
昔、仕事で京都に行った際、
清水寺の森貫主が心根につい
て教えてくれた。

「仏教では、心を升=蔵とし
てとらえている。実は、人間
は自分の心の升の分量しか、

物事を見聞きしたり感じたり
できない。

心の蔵の中には毎日の生活で
得たものがすべて入る。それ
が、その人の性格、人柄、人
格になっていく。

だから、人格というものは、
いつでも直すことができる。

善いタネも悪いタネも刻々と
蔵の中に入ってくる。その瞬
間に、一つひとつ善いタネを
選び、

悪いタネを排していき、自分
の蔵の中身を変えられるのだ」

結局、自分の升の中に何を蓄
えていくかは、様々な出来事
や人との出会いで決まってき
ます。

ですから、できるだけ善い
ものを見、善い人々との出
会いを大切にしていくこと
が大事です。
この記事についてブログを書く
 

優しい人は何も知らなかった。

2022年01月11日 08時31分29秒 | owarai
もしもわたしが、わたしの妊
娠を告げていたとしたら、優
しい人はおそらく、

優しいままではいられなくな
っていただろう。

いっそ、今ここで、何もかも
話してしまおうか、と、わた
しは雨に濡れたフロントガラ
スを見つめながら思っていた。

でも、すぐに打ち消した。そ
んなことを話して、いったい
どうなるというのか。

お互いの苦しみが増幅するだ
けではないか。

わたしには、自分を不幸にす
る自由はあっても、優しい人
の子どもたちを傷つける権利
はないのだ。

それに、わたしが欲しいのは
あなたの子ども、ではない。

けれど、奥さんには知って欲
しかった。わたしがここで、
こうして泣いていることを、

ただ、知ってくれるだけで、
よかった。
「きっと話してよ。きっとよ。
お願い、約束して」
「約束する」
優しい人は約束を守らなか
った。

それは、優しい人がわたしと
付き合っているあいだ中、わ
たしにつき続けていた無数の、
優しい嘘のひとつに過ぎなか
った。

優しい人に送られて、泣きな
がら戻っていった部屋の暗闇
のなかで、わたしを待っていた
のは小鳥たちと、別れの決意だ
った。

知らず知らずのうちに、わたし
の頬を涙が伝わっていた。その
涙は温かく、微笑みにも似た涙
だった。

この世の中には、すべてを手に
入れてもなお不幸な人間がいる
ように、すべてを失ってもなお、
幸福でいられる人間もいるのだ
と思った。

わたしは、幸せだった。執着と
欲望にがんじがらめになった愛
の死と引き換えに、わたしは今、
空っぽの水槽のなかに在っても、

永遠に生き続けることのできる
愛を、手に入れたのかもしれな
かった。死を知るためには死な
なくてはならないように、

愛を知るためには、愛さな
くてはならないのだ。わたしは
愛する。それがわたしにとっ
て、生きるといこと。