ビスクドール・雛人形店・オーディオ販売 佐久市 ヤナギダ店長ブログ

ビスクドール64体他お節句雛人形をフランスへ輸出128年、軽井沢方面がお店の場所。

星をもぐ女が夢にあらわれてマンゴスチンひとつ置いてゆきたり

2023年06月08日 12時58分52秒 | owarai
本当の恋人同士に、なりたい。

これまでのわたしと、今のわ
たしと、そしてこれからのわ
たし。

あるがままの女を、あのひと
に明け渡したい。

願っていた、気持ちだけでは
なくて躰でも、つながりたいと。

すべてを差し出したいと、わたし
は飢(かつ)えていた。あのひと
もそれを望んでくれている。そう
確信していた。

二十二歳の冬、二十二歳の確かさ
と脆(あやう)さで。
わたしたちはお互いに、求めあって
いると。

初級男性心理学

2023年06月08日 12時58分10秒 | owarai
◆バックシャンの法則
1.ロングのストレートヘ
アーの女性を見ると、つい急ぎ
足で顔を見に行ってしまう。

2.で、見ないほうがよかった
と後悔する。

◆結論
わかっちゃいるけど、やめられない。
しかも、ニオイまで嗅いでしまって
いる。

◆思い出は美しすぎて
恋愛経験の少ないヤツほど、過去の
女に執着する。

◆永遠の難問
欲望を満たしてくれるセクシーな
女をとるか、自分の色に染められる
清純派をとるかは、いつの時代も
男性にとって結論のでない問題である。





「ご紹介」の定理

2023年06月08日 12時56分39秒 | owarai
◆ワカキ太郎クンのホンネ

性格のいいブスより、わが

ままでもカワイイほうがいい。



燃費の悪い車でも好きになるの

がオトコである。



◆第二のほうそく

頭が良い女もいいが、頭が悪い

ことを自分でわかっている素直

な女もかわいいものである。



―「ご紹介」の定理―

◆ぬか喜びの法則

「彼女、芸能人の〇〇に似ている

から」と言われて、本当に似てい

ることはまずない。



まれに本当に似ていることがあるが、

その場合はなぜかブスである。



◆発展形

「彼女、土屋アンナにちょっと似て

てさ・・・」と言われたら、相手は

99%ただのヤンキーである。

群れて咲く黄の花、きのはに埋もれて私も咲いていたいこのまま

2023年06月08日 12時01分24秒 | owarai
 
深い夜に、レールの向こうで
たくさんの蛍が光る。


そのうちにそれが、紫の羽を
持った無数の蝶に変わり、

なぜか白いシーツをバックに
舞っている。

それを小さな少年が、瞳をこら
して見ている。

横に、なぜかお下げ髪の少女に
なっている私がいて、怖くてそば
へ行けない。

「帰ってきて、帰ってきて」と、
叫ぶだけだ。

 目覚めると、寝返りをうった彼
の寝息がかすかに聞こえる。

その体を、私はしがみつくように
抱きしめた。


朝、彼を送り出すときの、背中を
見るのがつらかった。

 彼に妻子がいようがいまいが
どうでもよかった。


ただ、

いつも判然としない想いにおそわ
れる。


これが、最後ではないかと・・・・・。

背を向けて遠ざかる時、

一瞬、

カレの存在自体が消えるような
気がした。

「ぼんやりそのまま・・・ あなたの姿を・・・」

2023年06月08日 11時59分14秒 | owarai
あなたの姿をながめていたら、視線
が合って、今まで学校では見たこと
のない、さわやかな笑顔を返してき
た。

その日から、学校でのあなたの見方
も変わった。

よく見ると、いつも眼鏡の奥で、優
しい瞳がしばたいて、肌も透き通る
ように白く、清潔な感じが好ましか
った。

もっと、眼鏡をはずした時の顔を
じっくり見てみたいと思う私だった。

      ◇

あまりにも好きで
その気持ちを
持ちこたえるのがつらかった

あまりにも好きだと
何も望めないんだね

あまりにも好きで
いっそ嫌いになりたかった
知らないままでいたかった

知らない頃には
もどれないけど

すっと好きで
今も好きで

この好きは
何も望まないから
たぶん強く
守られる

背に揺れる水筒の中の水音を体内音のように聞きおり  /『ラベル』

2023年06月08日 11時54分32秒 | owarai

人にラベルをはりたがる。
「あの人は、あんな人だ」

ラベルをはらないと、
落ち着かない。
ラベルをはることで、
落ち着く。

本当のあなたは、
そんなラベル通りの人間じゃ
ない。
だからといって、
怒ることなんかない。

ラベルをはられたからってと
いって、あなた自身がかわる
わけじゃない。

ラベルをはるくらいで落ち着い
てもらえるなら、どんどん
ラベルをはられることを
たのしもう。

人の評判なんて、スーツケースの
シールみたいなもの。
たくさんはってあるほうが、
オシャレだよね。




山々の夏の目覚めに立ちあえば我もしずかに朝焼けてゆく

2023年06月08日 11時52分02秒 | owarai

◆公園の法則
1.3回目のデートでいざキスを
しようとすると「今度ね」と軽く
かわされる。

2.しかし、今度という日はいつ
になってもこない。

◆男女の深層心理
男は最初の男になりたがり、女は
最後の女になりたがる。

◆例証
男は彼女の過去に嫉妬するが、女は
彼が浮気さえしなければいいと願う。

◆似た者同士の法則
誰とでもすぐ寝る男は、自分の
彼女も複数の男性と気軽に寝て
いることに気がつかない。

他愛のない手紙を何通も、何通も、わたしは書いた。

2023年06月08日 11時50分13秒 | owarai
滾々(こんこん)と、淡々と、
坦々と書いた。

手紙は、日記のようでもあり、
写経のようでもあった。
一文字一文字が、一秒一秒の
寂しさを、寸分のすきまもなく
埋めてくれた。

ペンは, 万年筆を使った。
インクの壺から吸い上げる
形式のもの。。

壺からインクを吸い上げるたび
に、わたしは、胸の奥底から湧
き出る涙の泉に指先を突っ込
んで、涙をたっぷり吸い上げた
指で、ペンを握り直した。

書き終えると、四つ折りに畳んで、
必ずまっ白な無地の四角い封筒に
入れた。はっとするほど美しい紙
質のその封筒は、ほかのどんな封
筒よりも白さが際立っていた。

「雪の封筒」とわたしは名づけて
いた。