烏帽子岩への渡船は、夏季限定で9時発にのんびりプランがあり、その最終日に釣友を誘って利用した。電話でサヨリが釣れているのを確認し、サヨリとカワハギを狙うことにした。

大潮で北風、凪、薄日が差す好条件

釣船も多く出動

スズメダイ
まずサヨリ釣りからスタートだが、スズメがわんさか釣れる。
サヨリ釣りは玉浮+小さい棒ウキの2段ウキ、タナは50cm。撒き餌が効いてきて釣れ出す。

絶好の釣日和なので家族連れもちらほらで楽しそう

ベラ、キタマクラ
サヨリは2時間で十数匹釣れたのでカワハギ釣りに切り替えるが、早速餌取りの猛攻。

カワハギ
ワッペンサイズで放流。その後中型2匹ほど持ち帰ったが、大型は水面上まで来てばらした。今でも眼に浮かぶ。

1時半に迎えの舟に乗る
他の岩礁上の釣り客を回収して帰港。

サヨリ
当家の分。他は帰りがけにお友達宅へ寄って引き取って貰った。
烏帽子岩への渡船は家から近い所にあり、のんびりプランは気軽に利用できるので有り難い。何と言っても魚が居る。

大潮で北風、凪、薄日が差す好条件

釣船も多く出動

スズメダイ
まずサヨリ釣りからスタートだが、スズメがわんさか釣れる。
サヨリ釣りは玉浮+小さい棒ウキの2段ウキ、タナは50cm。撒き餌が効いてきて釣れ出す。

絶好の釣日和なので家族連れもちらほらで楽しそう

ベラ、キタマクラ
サヨリは2時間で十数匹釣れたのでカワハギ釣りに切り替えるが、早速餌取りの猛攻。

カワハギ
ワッペンサイズで放流。その後中型2匹ほど持ち帰ったが、大型は水面上まで来てばらした。今でも眼に浮かぶ。

1時半に迎えの舟に乗る
他の岩礁上の釣り客を回収して帰港。

サヨリ
当家の分。他は帰りがけにお友達宅へ寄って引き取って貰った。
烏帽子岩への渡船は家から近い所にあり、のんびりプランは気軽に利用できるので有り難い。何と言っても魚が居る。