アウトドアが好きな喜寿を迎えた元気な爺さん、略して「アド爺」の独り言

玄関の外はアウトドアの世界。山歩き、スキー、ウヲーキング、釣り、ゴルフ、各種イベント巡りと楽しむことが一杯。

伊豆に釣り旅行 1月下旬

2017年01月30日 | 海釣り
 渓流釣り仲間で、恒例の伊豆伊東での一泊磯釣りに出掛けた。


 城ケ崎
いかにも磯釣りの雰囲気が有る所で狙いはメジナ。


 釣れそうな雰囲気だが、本日は晴天だが竿が曲がるほどの強風が吹きまくって転進。


 磯の先端の風景
かんのん根、土曜日なので大勢の釣り人がポイントに先着。


 空いている所で竿を出すが音沙汰無し


 かんのん根方面
いがいが根へ移動するも反応が薄い。一回大きな当たりが有ったがばらした。

 強風と場所に恵まれなかったという言い訳で、今回は最小限のお土産は得たが貧果だった。しかし気の合う仲間で温泉、宴会を楽しんで良い時間を過ごした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草津でスキートレッキングを楽しむ

2017年01月26日 | 山登り・ハイキング
 草津滞在の二日目は吹雪でのゲレンデスキー、三日目の帰宅日はロープウェーが強風で運転停止。午前中は山スキーで新雪を登る事にした。


 夕食は豚しゃぶ
友人宅に宿泊では私が夕食を用意した。〆はきしめんで。


 宿舎の駐車場
粉雪がどんどん降り積む。


 氷谷
草津のスキー場にはスノーシューのコースが左右二つある。本日は左側の氷谷を山スキーで歩いた。


 御成山のパン屋さん
静かな新雪に覆われた山道を登り詰め、40分程でここへたどり着く。結構汗だく。


 御成山リフト終点
更に運転見合せ中のリフト終点まで登ると御成山の山頂。ここでシールを剥がして駐車場まで滑り下る。


 ペッパー君
帰路の上里SAでお出迎え。ちょっと会話してみた。

 草津スキー場で新雪、吹雪、トレッキングなどで山友と初滑りを楽しんだ。
温泉や料理、楽しい会話などを楽しむ拠点を利用させて頂き、山友に感謝。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草津で初滑り

2017年01月25日 | スキー
 草津も大雪で十分な積雪になった。友人宅で二泊させて貰い、初滑りを楽しんだ。


 不動の滝
渋川から草津への途中、八ッ場の道の駅の近くに有るので寄ってみた。見事な氷瀑、東京から来た3名がこれからアイスクライムを楽しむようだ。フィックスロープも見える。


 吾妻渓谷
同じ場所の橋から下流を見る。ダムができると湖になって景観が変わる。


 草津スキー場
ゴンドラの上駅に着く。本日は好条件。


 万座方面
更にリフトの乗って一番上の展望台から。


 白根山、志賀方面
こちらは火山警報が出て入山禁止区域。


 振子沢
数日前からこのコースもオープン。キシキシ云う雪質で気持ち良く滑走。


 青葉のリフトから
ここでも軽い雪を、短いリフトを何回も乗って楽しむ。

 良いタイミングでの初滑りだった。十分な積雪と雪質、山仲間と一緒に大いに楽しんだ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第11回湘南国際マラソン10kmの記録証が届いた

2017年01月17日 | ウヲーキング
 昨年12月開催の第11回湘南国際マラソン10kmの記録証が郵送されてきた。


 記録証
大会デザインが散りばめられたカラフルな記録証だ。

 これで10月からの準備のジョギング、大会参加、今回の記録証入手で大会関係の行事は終了。
ボランティアも含めて10回の大会参加で区切りとなった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初山歩きは雪の大山 1月初旬

2017年01月11日 | 山登り・ハイキング
 丹沢が雪に覆われ、雪の上を歩きたいので大山に出掛けた。


 大山
車を降りて麓から撮影。


 ケーブルカー
軟弱だが9時始発に乗る。標高差は乗ったら頂上まで500m、乗らなければ700m。


 ケーブルカー上駅から、陽を照り返した相模湾


 阿夫利神社
年始の雰囲気が少し残っていた。


 雪道が出てきた
途中の山道では日中雪が解けて、夜間に凍る。ここらでアイゼンを付ける。


 6本爪のアイゼン
使い易く人気のモデル。


 富士見台から
本日はくっきり。


 もうすぐ山頂
この位雪が有れば無雪期より登り易い。スニーカーで登降している方もいるが下りは大変そうだ。


 山頂の一角


 大山寺
下りは見晴台、女坂経由。大山寺では法要の真っ最中。スピーカーを通して山中にとどろき渡る。


 ミツマタの蕾が動き始めていた


 お土産物屋の通りで、ろうばいの咲き始めかな

昨年は9月に百名山を巡り終えてから腑抜けになって山から遠ざかっていた。今回が今年の山歩き初め、今年は何処へ行こうかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする