我家の小さな庭に春の花が入れ替わりで咲いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/47/fef08d58fa8b218da323b242f67d2dc4.jpg)
ハナミズキ
植えてから20年以上になるが、今年は花が大きいような気がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0d/a3fd02b1215ef5be227be1b893cb8560.jpg)
ハナミズキ
買ったのは紅色のチェロキーチーフだったが、いつの間にか白色になった。今年は例年よりピンクがかっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/47/391aded827974c10f638bb8f166ec55f.jpg)
エビネ
もう30年以上経つ。何種類か頂いたがこれだけが残った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2e/65912de8ba9339d12e48a8a1003726a9.jpg)
オダマキ
丈夫な株だが、もう一鉢に株分けしてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8e/b291cd009825b251057035e2227d9468.jpg)
コデマリ
今年は花数がえらく多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/17/53a13fda64a099f742098ac2ab063532.jpg)
コデマリ
如何にもそれらしいおしゃれなネーミング、コデマリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c2/ae0db37ae0a3c22717fd76ad16465c45.jpg)
コデマリ
咲き始め。顔を近付けてみるのも面白い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b1/41391a78c24caf04b24998e6a368be73.jpg)
コデマリ
枝は自由気ままに伸びる、蝶は自由気ままに飛んで来て去る。
今年の桜を堪能し終えたらハナミズキの出番。ご近所の庭木や街路樹などを楽しめる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/47/fef08d58fa8b218da323b242f67d2dc4.jpg)
ハナミズキ
植えてから20年以上になるが、今年は花が大きいような気がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0d/a3fd02b1215ef5be227be1b893cb8560.jpg)
ハナミズキ
買ったのは紅色のチェロキーチーフだったが、いつの間にか白色になった。今年は例年よりピンクがかっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/47/391aded827974c10f638bb8f166ec55f.jpg)
エビネ
もう30年以上経つ。何種類か頂いたがこれだけが残った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2e/65912de8ba9339d12e48a8a1003726a9.jpg)
オダマキ
丈夫な株だが、もう一鉢に株分けしてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8e/b291cd009825b251057035e2227d9468.jpg)
コデマリ
今年は花数がえらく多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/17/53a13fda64a099f742098ac2ab063532.jpg)
コデマリ
如何にもそれらしいおしゃれなネーミング、コデマリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c2/ae0db37ae0a3c22717fd76ad16465c45.jpg)
コデマリ
咲き始め。顔を近付けてみるのも面白い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b1/41391a78c24caf04b24998e6a368be73.jpg)
コデマリ
枝は自由気ままに伸びる、蝶は自由気ままに飛んで来て去る。
今年の桜を堪能し終えたらハナミズキの出番。ご近所の庭木や街路樹などを楽しめる。